関連記事&広告
-
フェイスブックでは冤罪を主張していたが・・・・・
ブログでは黙秘権を主張。 最近いたずらが多くなってきたこへ。 なんか嬉しそうにはぐはぐやってるなぁ・・・・と見に行ったら・・・・・・ いつザックから引っ張り出したのか、クライミング用の帽子がこんなことにーーーーーーっ!! […]
2018年4月9日 / わんこ / プチブラバンソン -
レッドポイント詐欺再び
先週核心以降のムーブが解明し、核心部分もこの一週間のイメトレと、ハイステップトレーニングと、ストレッチと、体幹トレーニングで、きっとできるはず! なので、いそいそとめけてーに連絡し、ゆがーらのパートナーをGET。 アップ […]
2015年2月14日 / 湯河原幕岩 -
今日も小福&小八っ♪
家の玄関から車まで行くほんのちょっとのアスファルトすら歩かせられないような酷暑の日は、冷房の効いた涼やかなお部屋で運動運動💛 うぉりゃー-----っ 3か月のパピー、小八にやられっぱなしのこへ(;^_^v […]
2022年7月29日 / わんこ, わんこ散歩 / あさひ, ぴとん, チベタンテリア, プチブラバンソン, ベルジアングリフォン, 保護犬, 高齢犬
この記事へのコメント
Unknown
ああ、初めてコメントします。
探したら、僕の所にこの号の山渓がありました(いちばん古いのは80年から)。
昔の山渓はクライミング特集が結構多かったな。
あまりにも懐かしくてコメントしてしまいました。
げ~
ほんとにあったの~?
はずかしー(-.-;)
Unknown

えーっと、えーっと、1992年11月から換算すると、約17年4ヶ月くらい?
すごーい
Unknown
僕も、おうちを探してみました。
残念ながら、新しいヤマケイはありませんでした。
1992年かー
クライミング休止中でした。
自分も流行に抗し切れずに、タイツを履き登った事があります。
みんなで履けば恥ずかしくない、、、だったのかも。
タイツの後、サーファーパンツで登るのが流行しましたが、覚えていますか?
Unknown
→ひらちゃん
ほんとに計算しないよーに(笑)
ちなみに最新の十年は、テレマークやら、カヤックやらもやっていたので、クライミングは月に一回、とかだったよ。
おばかさんになっちゃったのはここ数年だねぇ
Unknown
→みくろまそ
そーだろ?
みくろまそがそんなに新しいやつ持ってるわけないじゃん
→510さん
…のタイツ姿見たい!見たい!見たい!今度ぜひご一緒に
サーフパンツは、なんか今でもいない?
Unknown
クライミングする前は純粋に登山だけしていましたよ~。
モファットトラバースの分解写真とか載ってましたよね。
なんか
今より人口少ないはずなのに、特集の中身が濃いような気がしますよね~…