関連記事&広告
-
俳句
私の職場は地域新聞の編集室で、取材から営業からDTPからなんでもするが、メインでは文化講座を企画運営する仕事をしている。 この講座を企画してよかった・・・・と思えるひと時。 以下、講師が俳句の同人誌に寄稿したもの。 大 […]
2010年9月24日 / 雑記 -
カリスマ動画
カリスマRP動画。 以前のスーパーラット「妄想のRP」ムービーと比べると、やっぱりすごく洗練されててびっくり♪ ランキングに参加中。ぽちっとクリックして応援お願いします! クライミングランキング 登山・キャンプランキン […]
2009年5月6日 / 太刀岡 -
病院のリハビリと自宅のリハビリの大きく違うところは・・・・・
今日のリハビリは・・・・・築城(笑) いや、指のリハビリは要らんけど(笑) 退院してから、リハビリのストレッチしては一度横になって休み、午後もストレッチしてはまた休み・・・・・だったのが、今日はお昼寝無し。 一日中とりあ […]
2019年9月26日 / 城&城址, 変形性膝関節症 / ナノレゴ, 変形性膝関節症, 姫路城, 高位脛骨骨切り術


この記事へのコメント
Unknown
ああ、初めてコメントします。
探したら、僕の所にこの号の山渓がありました(いちばん古いのは80年から)。
昔の山渓はクライミング特集が結構多かったな。
あまりにも懐かしくてコメントしてしまいました。
げ~
ほんとにあったの~?
はずかしー(-.-;)
Unknown

えーっと、えーっと、1992年11月から換算すると、約17年4ヶ月くらい?
すごーい
Unknown
僕も、おうちを探してみました。
残念ながら、新しいヤマケイはありませんでした。
1992年かー
クライミング休止中でした。
自分も流行に抗し切れずに、タイツを履き登った事があります。
みんなで履けば恥ずかしくない、、、だったのかも。
タイツの後、サーファーパンツで登るのが流行しましたが、覚えていますか?
Unknown
→ひらちゃん
ほんとに計算しないよーに(笑)
ちなみに最新の十年は、テレマークやら、カヤックやらもやっていたので、クライミングは月に一回、とかだったよ。
おばかさんになっちゃったのはここ数年だねぇ
Unknown
→みくろまそ
そーだろ?
みくろまそがそんなに新しいやつ持ってるわけないじゃん
→510さん
…のタイツ姿見たい!見たい!見たい!今度ぜひご一緒に
サーフパンツは、なんか今でもいない?
Unknown
クライミングする前は純粋に登山だけしていましたよ~。
モファットトラバースの分解写真とか載ってましたよね。
なんか
今より人口少ないはずなのに、特集の中身が濃いような気がしますよね~…