関連記事&広告
-
ち・く・しょーーーー
本日定番Jウォール。 強傾斜トレーニングをさぼっていたら、今日のルーフは身体が重め(;^_^A 先週の宿題課題を登っちゃると思っていたけど、結局同じところでテンション(´;ω;`) ならば!!と右壁で攻める。 11Cを1 […]
2018年4月4日 / クライミングジム, Jウォール / Jウォール, クライミング -
あん・・・・・
電子レンジ壊れちゃった・・・・・。 しばらくは電子レンジの無い生活だな。 まぁ、無いのに慣れればそんなに不自由じゃないけどさ。 PCもさすがにもうそろそろだし、なんだか家電がいろいろだめになる年になりそう(笑) ↑ 〇金 […]
2010年1月12日 / 雑記 -
MOが壊れてて・・・・・
昔のクライミングやら、わんこの写真はMOに保存してたんだよね。 ちょっと昔の写真を探すことがあったので、昔のMOと外付けのハードディスクを引っ張りだしたら・・・・・・・ まさかの機械壊れてる・・・・。 そうだ、前の職場で […]
2016年9月30日 / わんこ, 雑記 / CD, MO
この記事へのコメント
Unknown
ああ、初めてコメントします。
探したら、僕の所にこの号の山渓がありました(いちばん古いのは80年から)。
昔の山渓はクライミング特集が結構多かったな。
あまりにも懐かしくてコメントしてしまいました。
げ~
ほんとにあったの~?
はずかしー(-.-;)
Unknown

えーっと、えーっと、1992年11月から換算すると、約17年4ヶ月くらい?
すごーい
Unknown
僕も、おうちを探してみました。
残念ながら、新しいヤマケイはありませんでした。
1992年かー
クライミング休止中でした。
自分も流行に抗し切れずに、タイツを履き登った事があります。
みんなで履けば恥ずかしくない、、、だったのかも。
タイツの後、サーファーパンツで登るのが流行しましたが、覚えていますか?
Unknown
→ひらちゃん
ほんとに計算しないよーに(笑)
ちなみに最新の十年は、テレマークやら、カヤックやらもやっていたので、クライミングは月に一回、とかだったよ。
おばかさんになっちゃったのはここ数年だねぇ
Unknown
→みくろまそ
そーだろ?
みくろまそがそんなに新しいやつ持ってるわけないじゃん
→510さん
…のタイツ姿見たい!見たい!見たい!今度ぜひご一緒に
サーフパンツは、なんか今でもいない?
Unknown
クライミングする前は純粋に登山だけしていましたよ~。
モファットトラバースの分解写真とか載ってましたよね。
なんか
今より人口少ないはずなのに、特集の中身が濃いような気がしますよね~…