関連記事&広告
-
今回のメインはなんだ??(笑)@ジャパンキャンピングカーショー2023
RVパークのあるレストラン、WOODMAN’S VILLAGEさんからの日の出。 いやぁ、明け方は寒かったぁ(;^_^A わんころず二匹いてもなかなか温まらない。 なので朝から薪ストーブつけて、家で作ってきた […]
2023年2月5日 / わんこ, わんこ散歩, キャンピングカー, キャンプだホイ / あさひ, こへ, ぴとん号, キャンピングカー, キャンプ, キャンプだホイ, ジャパンキャンピングカーショー -
やらかしてしまった・・・・
ばっさりとね。 首の筋肉が隠せなくなっちゃった え? 理由? 失恋したからに決まってるじゃんっ。 あっはっは。 この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートする
2011年3月21日 / 雑記 -
そりゃないよ、お巡りさん
私じゃなかったけど、あれは心臓とまるよな、の一コマ。 我が家の近くの5差路でよく行われているシートベルトと、携帯使用の取り締まり。 お巡りさんが待機しているのがコンビニの駐車場で、違反者は陸橋にいるお巡りさんに見つけられ […]
2016年12月6日 / 雑記 / お巡りさん
この記事へのコメント
Unknown
ああ、初めてコメントします。
探したら、僕の所にこの号の山渓がありました(いちばん古いのは80年から)。
昔の山渓はクライミング特集が結構多かったな。
あまりにも懐かしくてコメントしてしまいました。
げ~
ほんとにあったの~?
はずかしー(-.-;)
Unknown

えーっと、えーっと、1992年11月から換算すると、約17年4ヶ月くらい?
すごーい
Unknown
僕も、おうちを探してみました。
残念ながら、新しいヤマケイはありませんでした。
1992年かー
クライミング休止中でした。
自分も流行に抗し切れずに、タイツを履き登った事があります。
みんなで履けば恥ずかしくない、、、だったのかも。
タイツの後、サーファーパンツで登るのが流行しましたが、覚えていますか?
Unknown
→ひらちゃん
ほんとに計算しないよーに(笑)
ちなみに最新の十年は、テレマークやら、カヤックやらもやっていたので、クライミングは月に一回、とかだったよ。
おばかさんになっちゃったのはここ数年だねぇ
Unknown
→みくろまそ
そーだろ?
みくろまそがそんなに新しいやつ持ってるわけないじゃん
→510さん
…のタイツ姿見たい!見たい!見たい!今度ぜひご一緒に
サーフパンツは、なんか今でもいない?
Unknown
クライミングする前は純粋に登山だけしていましたよ~。
モファットトラバースの分解写真とか載ってましたよね。
なんか
今より人口少ないはずなのに、特集の中身が濃いような気がしますよね~…