関連記事&広告
-
今日は私的クラ♪
今日はお休み&じょんさんはお山、明日はまたシフト・・・かぁ。 ならばジェイしかないじゃないか(笑) シフトが増えたため、わんころずのお留守番が多いから今日は私的クラだけど連れて行くぅ。 いつもはほとんど車の停まってない下 […]
2025年4月27日 / クライミングジム, 徒然, Jウォール / Jウォール, クライミング -
今度は私がやられた、「レッドポイント間近だからビレイに来て」攻撃!前半
今日の天気予報は雨 5時に起きると降ってはいないけど、路面が濡れてる。 今日行くことは無いだろうと二度寝。 一寝入りし、一応一緒に行く人に電話で確認する。 まずはゆーこりん、 私:「ねー雨だよ」 ゆーこりん:「そーだね、 […]
2006年11月19日 / 湯河原幕岩 -
実は誘ってない??(笑)
我が家の近くにある里山公園。 公開されていて誰でも歩けるところと、入れない営農地に分かれていて、これは高台にある営農地の下の柵に掲げてある注意書き看板。 のぼるな・・・・・と言ってる割に「の」の字がなんとなく誘ってる気が […]
2018年2月20日 / 雑記 / 舞岡公園


この記事へのコメント
Unknown
ああ、初めてコメントします。
探したら、僕の所にこの号の山渓がありました(いちばん古いのは80年から)。
昔の山渓はクライミング特集が結構多かったな。
あまりにも懐かしくてコメントしてしまいました。
げ~
ほんとにあったの~?
はずかしー(-.-;)
Unknown

えーっと、えーっと、1992年11月から換算すると、約17年4ヶ月くらい?
すごーい
Unknown
僕も、おうちを探してみました。
残念ながら、新しいヤマケイはありませんでした。
1992年かー
クライミング休止中でした。
自分も流行に抗し切れずに、タイツを履き登った事があります。
みんなで履けば恥ずかしくない、、、だったのかも。
タイツの後、サーファーパンツで登るのが流行しましたが、覚えていますか?
Unknown
→ひらちゃん
ほんとに計算しないよーに(笑)
ちなみに最新の十年は、テレマークやら、カヤックやらもやっていたので、クライミングは月に一回、とかだったよ。
おばかさんになっちゃったのはここ数年だねぇ
Unknown
→みくろまそ
そーだろ?
みくろまそがそんなに新しいやつ持ってるわけないじゃん
→510さん
…のタイツ姿見たい!見たい!見たい!今度ぜひご一緒に
サーフパンツは、なんか今でもいない?
Unknown
クライミングする前は純粋に登山だけしていましたよ~。
モファットトラバースの分解写真とか載ってましたよね。
なんか
今より人口少ないはずなのに、特集の中身が濃いような気がしますよね~…