だから・・・・

Pocket

B級映画好きなんだってば。

デスノート見ちゃったよ
早く寝なきゃいけないのに・・・・。

ところでいきなりな話題転換だが、私は「百貨店」には思い入れがある。
「百貨店」は「百貨店」の誇りを持って欲しいと思っている。
質のいいものをしっかりとした値段を取って売ってかまわない。
しかし、それなりの満足とサービスを味わわせてもらいたいと切に願っている。

さかのぼること20年近く(書いてる自分で驚愕)。

横浜SOGOでバイトをしていた時期があった。
関西から進出してきたSOGOは西口の高島屋に対抗すべく、大きな売り場面積と商品の豊富さとサービスの質の高さで、何も無い感のあった東口の風景を一変させた。高島屋の紙袋をすべてSOGOに変えよう!と、関西から来た社員たちがはりきり、東口が乗りに乗っていた時期だった。

その時にいた部署はサービス課。エレベータガールさんや、受付嬢と同じ部署。
残念ながら背の高さ(だけではないが)でエレベーターガールさんはやらせてもらえなかった。
しかしサービス全般を預かる部署だったので、バイトとはいえ教育は厳しかった。
ご存知のようにSOGOは売り場面積が広いため、1フロアに何箇所もエレベーターやエスカレーターがある。
何かの売り場を訪ねたお客様が乗ったエスカレーターがどっちを向いてそのフロアに行くかを予測し、降りてからの場所も教えてあげなくてはならない。
なので、最初の数週間はSOGO内部の商品のすべての売り場を頭に叩き込むことに費やされる。
もちろん、駅からSOGOまでや、その周辺までもしっかりと覚えさせられた。

その時代にももちろん足の不自由なお客様もいたし、ベビーカーを押すお客様はいたので、そのような場合での動線も頭に入っていた。

そして20年・・・・・。今や百貨店はただの雑居ビルに成り下がっている。
売っているものはルミネ(ルミネが嫌いなわけではない。念のため)となんら変わりがない。
店員の質も悲しいくらいに下がっている。

SOGOや高島屋の社員であれば、お客様の歩く前を横切らないでほしい。
タメ語で接客されるより悲しい気分になる。

なんでこんなにSOGOの愚痴を言うかといえば、先ほどSOGOのインフォメーションに電話した時の対応があまりにだったから。

私 「すいません、車椅子なんですが、SOGOの駐車場はどこに障害者用のスペースがありますか?」

SOGOの電話受付 「駐車場のことはわかりません」

・・・・・・・・へ?

ありですか?

この答え。

SOGOさんを小一時間問い詰めたいっ!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事へのコメント

  1. おいらも・・・
    イマの車を買う時、日曜日にディーラーに電話した。

    おいら:「試乗車はあるの?」

    店員:「今日は、戸塚営業所にあります。」

    おいら:「それを持って来てもらったら、試乗できるのは何時頃になるの?」

    店員:「我々は今日、休日出勤なので試乗車の回送はしません。」

    おいら:「・・・

    まぁ、それでも結局買っちゃったけどね・・・。

  2. 時代は変わった。
    過去に自分が汗を流した職場が仮に淘汰されようとしていても、店舗や企業が時代に必要とされないのであれば淘汰されるべきだろう。
    同時に淘汰されるべき人間も存在する。古い大阪の文化に店員との値引き合戦というものがある。今時これが通用するのは家電量販店ぐらいであろう。その店の雰囲気を察しず、泣きを入れたり、値引きを要求する客は正に滅ぶべき人間です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です