記事一覧
-
大漁だ!大漁だ!大漁だよーーーーっ!!@小川山
ネタ がね。 二日目は、おーじ&ぼるまきのボルダー体験ツアー旅行に連れて行ってもらう。 ガイドの旗をもったぼるまきについて行き、まずは水晶スラブ入り口。 ↑ 参加者はゆっきー。 ↑ それからD作兄ちゃん。 ボルダーは先に […]
-
ペルセウス流星群@廻り目平
今日から小川山。 行ったエリアは・・・・・・・ ↑ 明野村ひまわりパーク♪ 現在超満開っ!!! 満開のお花フリークのまっきー、大満足♪ ↑ 仲良し♪ ↑ ひまわりさんたちの後頭部?? ↑ そこの公園に貼ってあった明野村青 […]
-
散り際。
が、潔いよいのは、 花火でしょ。 桜でしょ。 こないだユリ園見に行った時に、ユリがあんまり好きじゃないというじょんさんに理由を聞いたら・・・・ 「ユリは枯れて茶色くなってるのに、茎から落ちずにいつまでもぶら下がっているの […]
-
わーい。花火だ花火だ♪
今日からお盆休み。 お昼頃に家を出て、一路伊東へ。 今日はお仕事の関係で伊東の花火大会へご招待されたのさ。 ご招待くださったのはこちらの会社の田村社長。 自身、脳疾患の半身不随状態から、壮絶なリハビリを経て、今ではパッと […]
-
そんなにあたちにお昼をおごりたかったの??
昨日Jに取りに行った三浦君を受け取りに、はっしーが私の仕事場にやってきた。 ちょうどいいので、カモシカで買ったたまちんのお祝いと、こないだ私が忘れていったトポを持ってきてもらう約束だったのに、なぜか手ぶら。 すっかりお忘 […]
-
おぉぉぉ、やっと揃った3まき@Jウォール
本日、JにするかB2にするか迷っていたら、 指令その1 「俺の三浦君を取って来い」 BYはっしー 指令その2 「あたしのビレイをしに来い」 BYかっぱ ・・・という指令を受けたので、結局J。 水曜日にも関わらず、激空きの […]
-
えへ その2
欲しかったホグロフスのリュック。 グリーンのやつ♪ ↓ これね♪これ♪ じょんさん、ありがとー♪ ・・・・え。さん、これはいかがでしょうっ??? え。さんのお誕生日にはりらっくまの ・・・を差し上げましょう♪
-
この時期の「きゃーっ!!」・・・・なもの
マンションの外階段の瀕死のセミ。 朝、ごみを捨てに行く時は、外階段を使っている。 この時期、踊り場によくセミさんがひっくり返っていたりする。 すでにお亡くなりになっていてくれたらいいのに、「瀕死」・・・の状態のことが多い […]
-
なぜ私イナバウアーしてるの?こんなとこで?
日曜日が仕事だったので、本日代休。 現地にクラッカー部隊はいるものの、やはり三峰下部に行きたい。 Jで来そうな人がいたので、待ってはみたものの、連絡はないし、電話にも出ない。 ・・・ちぇ。 しょーがない(←をい) 、クラ […]
-
親子で江戸紙切り体験はいかが??
本日はお仕事。 文化講座の一環夏休みスペシャルとして、「親子で楽しむ江戸紙切り」講座を開催。 桃川忠を師匠とする桃川健氏に講師をお願いし、9組総勢20人の親子&孫が江戸紙切りを楽しみました。 江戸紙切りは出来上がったもの […]