カテゴリー: わんこの記事一覧
-
プラスマイナスで・・・・プラス???
朝頑張って早起きし、伊東から帰宅。 昨日の飽食をなかったことにするために、家の近くの鎌倉山ハイキングコースへ。 鎌倉アルプスと呼ばれるこのコースは、鎌倉市~栄区~港南区(磯子区や金沢区まで行くことも可能)を踏破できる楽し […]
-
ブリュッセルグリフォン
うちの茶色いほうはもんじろうと言い、ブリュッセルグリフォンである。 決してうさぎとヨークシャーテリアの雑種ではない(←お前が言ったんだろうがっ!)。 ブリュッセルグリフォンはねずみ捕りを仕事としていたので、遊ぶ仕草にそれ […]
-
高所恐怖症のめがね橋・・・信州めぐりWITHわんこ3日目
怒涛のわんこ孝行(←どこがじゃっ!!BYぴとん)3日目。 今日は街の人になろうと、朝から軽井沢のプリンスショッピングモールへお出かけ。 だって今日までバーゲンなんだもん♪(←なぜ歴史には疎いくせに、こういう情報は的確に掴 […]
-
肩までのラッセルで「八甲田山 死の彷徨」・・・・・BY新田「もん」次郎
↑ 「か、母ちゃん・・・・もうだめだ・・・歩けない・・・・。」 「頑張れ!もう少しだ!歩くんだ~っ!」 ↑ そう言う母ちゃんも遭難寸前・・・・。 あけて二日目。 まずは根子岳の後ろにある米子大瀑布へ。 実は今回、この滝が […]
-
きゃー、スタッドレス大活躍!・・・・信州めぐりWITHわんこ1日目
最近、寒くてクライミングの時は、わんこはお留守番。 仕事もフルタイムなので、わんことほとんどまともに遊んであげていない。 じつはもんちゃんのトイレシートいたずらが、ここのところ再発している。 子どものころはよくトイレシー […]
-
ひゃっほー
こないだパピヨン軍団のまま、金ちゃんに、夜お散歩する時用の、点滅するライトをもらった。 夜のわんこのお散歩は、自転車の人とかにすごく危険。 特にうちの黒いのは私でさえ、見失うことも。 今まで、100円ショップで買って、電 […]
-
ぴとんは力持ち
「・・・なんでこんな風にそそられる幅が開いてるの???入れてよ」 もんちゃんは、実家にある日本間へのこの木戸が開けられない。 重いから。 しかし、ぴとんは体をねじ込んで難なく開けるけどね。 そりゃ、カムが1セット&ロープ […]
-
ひさびさのわんこ孝行
昨日からのモチベーション低下で結局城山も不参加。 あまりの私の落ち込みように、珍しくじょんさんが 「まきちゃん、元気だしてっ!どこでも好きなとこに連れてってあげるから」 と、言ってくれたので、元気いっぱいに 「太刀岡♪」 […]
-
またかよ・・・・
なんでか知らねーけど、最近母ちゃん、週末の前になると、 おいらに白いタオルかぶせて「明日は晴れますように」とか言って拝むんだよな。 しかもベランダに吊るそうとするんだぜ。 あぶねーったらねーよ。
-
ぴとんともんじろうだよ
骨のシーソーの上で力比べ。 もんじろうがどんなに頑張っても、ぴとんの方はびくともしませーん♪ ・・・・という図でしょうかね。 お仕事でお付き合いのあるステンドグラス工房のアトリエヨシダさんが 造ってくれました。 ランプス […]