関連記事&広告
-
強風どころじゃない暴風~
やっと晴れたわよ♪ 気温も暖かいのよ♪ もう、登るしかないわよーっ♪ ・・・と、出かけた土曜日。 箱根峠あたりから、すんごい風で木々がぶんぶんと揺れている。 なんとなく嫌な予感はしたものの、城山あたりの風はまだわからない […]
2010年3月13日 / 城山 -
飛んだ先のホールドが気になって仕方ない・・・・・
ので、まったく定番でないJウォールに昨日行ってきた。 3Dの赤。 大きなホールドに向かって飛ぶパートだけなら、なんとか身体を止められる位置を取ることができるんだけど、最初からつなげていくとどうしてもほんの少し下しか取れな […]
2013年5月24日 / Jウォール -
見たことのない大台に乗ってしまったり??
ここんとこなんとなく低空飛行な体調が、先週金曜日あたりから急降下。 山があったり、会社もやすめなかったりで、長引いた。 1日寝ればたいていは大丈夫なんだけどね。 微熱とだるさと不整脈がひどくて、会社から帰るとわんこのおさ […]
2012年4月27日 / へたれ
この記事へのコメント
笠間と言えば
クライマーの想像するのはボルダーだけど、
笠間といえば結構有名な神社仏閣ありますね。
3大稲荷の笠間稲荷に行ってないだけで渋いのに、
親鸞が開いた「西念寺」にいかず、正体不明の「西念時」に行ってることが凄いと思います。
Unknown
あー、そーさ、西念時さ。
西念時。
西念寺なんて知らないさ。
私が開催する文化講座で、笠間稲荷なんて普通の観光客が行くとこに行くわけないじゃん♪
ミステリーツアーと言われるだけのことはあるでしょ。
ミステリーツアーなら
笠間奇石群に行かないと
笠間
奇石群・・・ってどこ??
ちなみに笠間のボルダーの本当にすぐ近くにいたんだよね~。
まぁ雨だから無理だったけど、晴れならなんとか抜け出して・・・・・←無理無理。
今度行ってみたいな。笠間ボル。