関連記事&広告
-
クライミングは人と比べるものじゃありませんからね~♪・・・・なんて嘘っ!!
「クライミングは、人と比べたり競ったりするものじゃなくて、自分で達成感を感じることが楽しいんですよ~」 とか 「クライミングは、初心者でも中級者でも上級者でも同じことをやって遊べるんです♪ だから、どんなレベルの人たちで […]
2019年6月3日 / へたれ, クライミング, クライミングジム, 徒然 / Jウォール, クライミング -
もういいんだ、ばれちゃったし
天敵と呼んでいることが 怪我をしたときの最終兵器「リーサルウェポン」かないわ整骨院へ今日も出かける。 痛みはほとんどないけど、かかと付近に違和感があって歩くのが辛い。 今日の診察は院長先生。 でも怖くないもん、だって今回 […]
2014年1月28日 / 雑記 -
私が下手な理由 その1 & ぴとんの病院
ムーブの再現力と体現力が無いこと。 ボルダーを教えてもらってる時も、何をすればいいかは教えてもらえれば分かるんだけど、それを実行に移せない。 パワーとか、リーチの問題がない場合でも、だ。 しつこくやっていると、やっとなん […]
2008年11月25日 / 雑記
この記事へのコメント
Unknown
やはり、そのマッスルを維持するトレーニングはしているのですね。努力の賜物なのですね。前脚と呼ぶなんて恐れ多いことです。
・・・・
まっきーファンさん
前脚呼ばわりはきっと最高の賛辞ですよ♪(←自己暗示っ)
ちなみに腕に関しての筋トレは一切してないんですけどね・・・・

おいらが写ってるし
ヨセミテにおいらが写っていた。ビックリ。
行くなら混ぜて~~!!
あ
やっぱり???
なんか似てるな・・・と思った。
腹筋で
有酸素運動とはこれまたオツなことを・・・
・・・・・
・・・・・ん??
失礼
あ勘違いですか。フッキンを80回もやってんのかと思いました。
あら
間違いじゃなくってよ。
大体100回くらいかなー。
そっか有酸素運動っていうのか・・・・。
あ・・・
間違ってなかったのか。。。
100回もできるってことは、筋トレを目的にしてるのなら負荷のかけかたが全然足りないっすよ。13~15回でもうこれ以上は無理です~というぐらいの負荷でやらないと。100回もできるってことはただのジョギングとさほどかわんないですよ。脂肪燃焼には多少いいかもしれないっすけど。
・・・・
電話帳一冊抱えて、ねじりねじりしながらやってた・・・。
・・・・電話帳じゃなくてもんぴと抱えてするべき???
15キロ負荷っ!!!!
んー
o__|~~
(oが頭で~~はヒザから下)
という形でピトンを胸の上にのっけてやればいいんじゃないでしょうか。足りなければもんちゃんも。
それでも負荷が足りないようなら十分筋力あるからフッキンやんなくていいっすよ。
・・・
やってみたっ。
負荷うんぬんよりもこいつら遊んでると思ったらしく、乗っかったまま2匹でバトルし始めて腹筋どころじゃなかった・・・・