関連記事&広告
-
ちょっと危険なJ
「関節って大事なんだな・・・・・・・」 って言いながら落ちてくる人がいるんですけど、一体どんなムーブしなきゃいけないのっ?? さて、定番火曜日Jウォール。 今日はボルトレにしようとしたんだけど、昨年ぶっちぎったふくらはぎ […]
2009年3月24日 / Jウォール -
柴崎はまだ寒かった(;’∀’)
そっか、太陽当たらないってこんなに岩冷えるんだ(´;ω;` しかし見返してみると、本当によく登ったなぁ、この傾斜でこれ。 なんて感傷に浸った柴崎は5年ぶり。 途中バイパスが出きてて、お金にものを言わせれば(笑)びっくりす […]
2021年3月27日 / クライミング, 変形性膝関節症, 柴崎ロック, 美味しいもの / クライミング, 変形性膝関節症, 柴崎ロック, 豚味噌丼新世界, 高位脛骨骨切り術 -
日にち薬
昨日、なんかのきっかけで骨折の話になり、骨折は最終的に 「日にち薬だよねぇ」と信さん。 「それなら失恋と一緒だね」 まっきー 「違うっ!!!失恋は新しく恋人見つけたら直るけど、骨折は他のところを折っても治らないっ!!!! […]
2016年8月22日 / 雑記 / 失恋, 日にち薬, 骨折
この記事へのコメント
Unknown
やはり、そのマッスルを維持するトレーニングはしているのですね。努力の賜物なのですね。前脚と呼ぶなんて恐れ多いことです。
・・・・
まっきーファンさん
前脚呼ばわりはきっと最高の賛辞ですよ♪(←自己暗示っ)
ちなみに腕に関しての筋トレは一切してないんですけどね・・・・

おいらが写ってるし
ヨセミテにおいらが写っていた。ビックリ。
行くなら混ぜて~~!!
あ
やっぱり???
なんか似てるな・・・と思った。
腹筋で
有酸素運動とはこれまたオツなことを・・・
・・・・・
・・・・・ん??
失礼
あ勘違いですか。フッキンを80回もやってんのかと思いました。
あら
間違いじゃなくってよ。
大体100回くらいかなー。
そっか有酸素運動っていうのか・・・・。
あ・・・
間違ってなかったのか。。。
100回もできるってことは、筋トレを目的にしてるのなら負荷のかけかたが全然足りないっすよ。13~15回でもうこれ以上は無理です~というぐらいの負荷でやらないと。100回もできるってことはただのジョギングとさほどかわんないですよ。脂肪燃焼には多少いいかもしれないっすけど。
・・・・
電話帳一冊抱えて、ねじりねじりしながらやってた・・・。
・・・・電話帳じゃなくてもんぴと抱えてするべき???
15キロ負荷っ!!!!
んー
o__|~~
(oが頭で~~はヒザから下)
という形でピトンを胸の上にのっけてやればいいんじゃないでしょうか。足りなければもんちゃんも。
それでも負荷が足りないようなら十分筋力あるからフッキンやんなくていいっすよ。
・・・
やってみたっ。
負荷うんぬんよりもこいつら遊んでると思ったらしく、乗っかったまま2匹でバトルし始めて腹筋どころじゃなかった・・・・