関連記事&広告
-
東日本国際親善マラソン@神奈川県相模原市相模補給廠
・・・の雑感。 そもそもなんでマラソンに出ようかと思ったかといえば、会社の同僚が何度かマラソン大会に出ていて、過日の大会で1時間切ったんですー、と話していたのを聞いたのが、そのきっかけ。 その時はマシンで走っていたので、 […]
2012年4月16日 / 雑記 -
やっちゃった・・・・・
ジャイアニズム3、ポチってしちゃったよ~。 あっはっは。 クライミングのDVDを見ようなんて、数年ぶりかしらん。 誰か1、2見せて~。 この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートする
2011年12月14日 / 雑記 -
やっと断捨離スタート♪ 今日はタッパー・・・・だけっ??(笑)
ライズの休業で、私の休職ももうすでに2週間以上(T_T) おうち時間で断捨離とか大掃除とかどんどん家が綺麗になっていく人も多いみたいだけど、 でも我が家はじょんさんが在宅で一日リビングでお仕事なので、あまり音は立てられな […]
2020年4月24日 / わんこ, 徒然 / こんまり, タッパー, 在宅, 断捨離
この記事へのコメント
Unknown
やはり、そのマッスルを維持するトレーニングはしているのですね。努力の賜物なのですね。前脚と呼ぶなんて恐れ多いことです。
・・・・
まっきーファンさん
前脚呼ばわりはきっと最高の賛辞ですよ♪(←自己暗示っ)
ちなみに腕に関しての筋トレは一切してないんですけどね・・・・

おいらが写ってるし
ヨセミテにおいらが写っていた。ビックリ。
行くなら混ぜて~~!!
あ
やっぱり???
なんか似てるな・・・と思った。
腹筋で
有酸素運動とはこれまたオツなことを・・・
・・・・・
・・・・・ん??
失礼
あ勘違いですか。フッキンを80回もやってんのかと思いました。
あら
間違いじゃなくってよ。
大体100回くらいかなー。
そっか有酸素運動っていうのか・・・・。
あ・・・
間違ってなかったのか。。。
100回もできるってことは、筋トレを目的にしてるのなら負荷のかけかたが全然足りないっすよ。13~15回でもうこれ以上は無理です~というぐらいの負荷でやらないと。100回もできるってことはただのジョギングとさほどかわんないですよ。脂肪燃焼には多少いいかもしれないっすけど。
・・・・
電話帳一冊抱えて、ねじりねじりしながらやってた・・・。
・・・・電話帳じゃなくてもんぴと抱えてするべき???
15キロ負荷っ!!!!
んー
o__|~~
(oが頭で~~はヒザから下)
という形でピトンを胸の上にのっけてやればいいんじゃないでしょうか。足りなければもんちゃんも。
それでも負荷が足りないようなら十分筋力あるからフッキンやんなくていいっすよ。
・・・
やってみたっ。
負荷うんぬんよりもこいつら遊んでると思ったらしく、乗っかったまま2匹でバトルし始めて腹筋どころじゃなかった・・・・