カテゴリー: わんこの記事一覧
-
鬼娘いざ千葉へ 白浜フラワーパークキャンプ場 2日目
寒い寒い朝。 まずはストーブつけて身体を温めないと、朝ごはんも作れない ← え??何かまともな朝ごはんでも????(笑) 昨日食べ損ねたトーストと、リンゴ、ヨーグルト、コーヒーは作ったとは言わん(;・∀・) ご飯と朝の海 […]
-
鬼娘いざ千葉へ 白浜フラワーパークキャンプ場 1日目
前夜泊した道の駅富楽里とみやまは、高速に隣接しているので、2階のフードコートは朝早くから営業している。 しかも、地元の総菜屋さんが出張してきているような感じで、つみれ汁、さんがおにぎり茶漬けとか、体に優しく、温かく、そし […]
-
鬼娘いざ千葉へ 白浜フラワーパークキャンプ 0日目
ホールド変えで疲れちゃうだろうと、珍しく連休後半にキャンプの予定を組んでおいて正解なお天気。 なんかバタバタしてて、自分の家ではお正月にお雑煮もしなかったので、今日はお雑煮&カレーのカオス(笑)な朝ごはん食べて(こういう […]
-
POPだ♪ RISEホールド変え終了間近
毎回ホールド変えの時は、壁も全面塗り替えるので、ちょっとずつ色も変えてイメージが変わるのが楽しみ。 今回は前回のグレーより一段階ダークにして、ちょっとだけ艶入り。 木曜日の段階でこんな感じ。 こちらも綺麗に洗浄したホール […]
-
普通なお正月だぁ♪
珍しく登りもお出かけも行ってない2019年お正月。 箱根駅伝見て、こへのお散歩行って、兄ちゃん一家が来たので父ちゃんのお墓参り行って、お昼と夜は実家でみんなで食べて・・・・・・・ あぁ、なんて普通なお正月っ????(笑) […]
-
年越しはお蕎麦じゃなくてきしめん(笑)
実は平成生まれってみんな子どもだというイメージがまだ抜けない(;・∀・) RISEの受付でお名前、住所に加えて生年月日を記入してもらうんだけど、昭和ど真ん中の私の中ではどうしても平成生まれは子どもだという感覚が抜けない。 […]
-
大掃除は食材のみ(笑)
冬の風物詩。 わんこの日時計(笑) 太陽の動きとともにいる場所が違う。 さて、今日からお休みだけど、朝一で歯医者さんなので岩場は無し。 歯医者さん行って、お弁当買って帰ってきてこへのお散歩行ったらもう午後15時。 後はち […]
-
Jウォール登り納め ルートを設定する気持ちと、登るお客の両方の気持ちがわかる(笑)
定番水曜日のJウォール。 週末登ってないからなんか身体が重くて調子は上がらず・・・・・だけど、 久じぃの新作、真ん中壁を1撃。 気をよくしてもう一本11後半を1撃してやるぞーーーー・・・・と、登り始めたけど、終盤で目の前 […]
-
クリスマスとは無縁な旅へ 国宝 専修寺編
さ、今日はクリスマスイブよ♪ だから・・・・・ だから・・・・・ だから・・・・・ 今日の訪問先はお寺だよ(笑) 浄土真宗10派のうちのひとつ、高田派の本山、専修寺へ。 御影堂・如来堂は去年三重県初の建造物国宝指定を受け […]
-
クリスマスとは無縁な旅へ 鳥羽城址編
今日の朝ご飯はへんば餅(笑) 200年前に参宮街道宮川のほとりに茶店で餅を商い初めたところ、駕籠や三宝荒神(馬上に三つの鞍を置いたもの)で参宮する人達がこの店で休憩し、ここから馬を返し参宮されたため、 いつのころからかへ […]