関連記事&広告
-
都市伝説の始まりはどこ????
我が家の近くのマンション。 このマンションに、某人気グループのご両親が住んでいるだの、嫁が子どもと住んでいるだの、それにあわせて某フ●スーパーに本人が出没するだの・・・・・。 ここには身内が住んでいるが、もちろん見たこと […]
2013年12月10日 / 雑記 -
渋滞ゼロの連休最終日
まったりクライミング@小川山最終日。 とりあえずみんなにくっついて再び昨日と同じエリア。 クレイジージャムは、連休には考えられない、なんと待ち人数無し。 ねこちゃんはふんばりのレッドポイントトライを重ねたけど、惜しくもフ […]
2009年9月23日 / 小川山 -
流行の先を行く(笑) 帰雲城址
ふふふ、だって6年前にすでに行っちゃってるもんね。 久しぶりの怒涛の城攻め 岐阜1日目 ブログ更新がこんなに遅れたのも久しぶりだ。 ・・・・・こういうことでも体力の衰えを感じる(笑) ではゴールデン… mo […]
2025年4月3日 / 城&城址 / 帰雲城
この記事へのコメント
山ガール
みずがきの植樹祭パーキングには普通にいますよん
まじっ??
植樹祭公園行くには山ガールファッションじゃないとだめかなっ???(笑)
悲しいことに
僕が山にしょっちゅう行ってた頃も、最近行く山も、女子に殆ど会ったこと無いんですけど…。
Unknown
(笑)いるらしいわよっ、山ガール
さぁっ!週末は植樹祭公園にきなさーい
そんじゃ
やればいーじゃん
まず・・・・
足細くしないとカラフルタイツはけねーもん
どうせ
昔カラフルタイツ履いてクライミングしてたじゃないのさ
Unknown
…むむ…
(-.-;)
大山にはいたよ
ここまでファッショナブルぢゃないけど、
若くて小奇麗な娘たちが、大山に登ってた。
ところで山ガールの対象年齢は??
ガールだから10代? せめて20代??
Unknown
兄さん、せめて20代…は もしかして私に言ってますか?(-_-メ)