関連記事&広告
-
お客さ~ん、閉店後のレッドポイントはねぇ・・・
今日は定番火曜日Jウォール。 昨日からの冷え込みで、Jウォールは再び二子。 ルートとルートの間では、ちょっとでもストーブに近づいていたい・・・・。 今日は2時間でアップを入れて8本。 前回よりもトレーニングルートのグレー […]
2010年3月30日 / Jウォール -
久々のJ
久しぶりのJウォールはこれも久しぶりにコーダさんと私の二人だけ。そういえば昔はずっと二人だったね、ジム。最近はどんどん上手い人も若い人も増えて楽しくなったね、なんか年とったね。 ・・・・なーんて老人ホームのような会話をし […]
2005年4月26日 / Jウォール -
旅行よりも散財
旅行中は結構寝られるので、意外と早くお目覚め。 洗濯、車の掃除、食料品の買い出し、切れた電球とぴとんがいろんなところに登れなくなってきたので、段差クッションの買い出し。 わんこのお散歩に、肥えた体を引き締めるためのジョギ […]
2014年9月23日 / 雑記
この記事へのコメント
Unknown
やはり、そのマッスルを維持するトレーニングはしているのですね。努力の賜物なのですね。前脚と呼ぶなんて恐れ多いことです。
・・・・
まっきーファンさん
前脚呼ばわりはきっと最高の賛辞ですよ♪(←自己暗示っ)
ちなみに腕に関しての筋トレは一切してないんですけどね・・・・

おいらが写ってるし
ヨセミテにおいらが写っていた。ビックリ。
行くなら混ぜて~~!!
あ
やっぱり???
なんか似てるな・・・と思った。
腹筋で
有酸素運動とはこれまたオツなことを・・・
・・・・・
・・・・・ん??
失礼
あ勘違いですか。フッキンを80回もやってんのかと思いました。
あら
間違いじゃなくってよ。
大体100回くらいかなー。
そっか有酸素運動っていうのか・・・・。
あ・・・
間違ってなかったのか。。。
100回もできるってことは、筋トレを目的にしてるのなら負荷のかけかたが全然足りないっすよ。13~15回でもうこれ以上は無理です~というぐらいの負荷でやらないと。100回もできるってことはただのジョギングとさほどかわんないですよ。脂肪燃焼には多少いいかもしれないっすけど。
・・・・
電話帳一冊抱えて、ねじりねじりしながらやってた・・・。
・・・・電話帳じゃなくてもんぴと抱えてするべき???
15キロ負荷っ!!!!
んー
o__|~~
(oが頭で~~はヒザから下)
という形でピトンを胸の上にのっけてやればいいんじゃないでしょうか。足りなければもんちゃんも。
それでも負荷が足りないようなら十分筋力あるからフッキンやんなくていいっすよ。
・・・
やってみたっ。
負荷うんぬんよりもこいつら遊んでると思ったらしく、乗っかったまま2匹でバトルし始めて腹筋どころじゃなかった・・・・