関連記事&広告
-
まだ2007年1月だよぉ・・・・
ちょっとお小遣いがたまると、頼んでしまうブログ本。 もう6冊目に突入だというのに、まだ2007年1月分。 ・・・ったく、毎日どんだけ書いてんだって話さ いやぁ、でも久しぶりに読むと、我ながら結構面白い・・・・というか、我 […]
2010年6月15日 / 雑記 -
フォークリフトの免許があると・・・・・
どんな仕事に就けるかな? 昔から意味も無くフォークリフトの免許が欲しい。 あの手に大きな荷物乗せて運びたい。 こんなサイトがあったのでがん見(笑) この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートする
2014年6月11日 / 雑記 -
今日も病院のはしご・・・・・
もともと病院なんて好きじゃないから、相当追いつめられるまで行きたくないのに、今回はあまりに不安なため、待ち遠しかった病院の再検査・・・・・。 次は大きな病院でCT撮って、原因がわかるんだ♪、と勢い込んで行ったのに、結局再 […]
2015年1月16日 / 雑記
この記事へのコメント
Unknown
やはり、そのマッスルを維持するトレーニングはしているのですね。努力の賜物なのですね。前脚と呼ぶなんて恐れ多いことです。
・・・・
まっきーファンさん
前脚呼ばわりはきっと最高の賛辞ですよ♪(←自己暗示っ)
ちなみに腕に関しての筋トレは一切してないんですけどね・・・・

おいらが写ってるし
ヨセミテにおいらが写っていた。ビックリ。
行くなら混ぜて~~!!
あ
やっぱり???
なんか似てるな・・・と思った。
腹筋で
有酸素運動とはこれまたオツなことを・・・
・・・・・
・・・・・ん??
失礼
あ勘違いですか。フッキンを80回もやってんのかと思いました。
あら
間違いじゃなくってよ。
大体100回くらいかなー。
そっか有酸素運動っていうのか・・・・。
あ・・・
間違ってなかったのか。。。
100回もできるってことは、筋トレを目的にしてるのなら負荷のかけかたが全然足りないっすよ。13~15回でもうこれ以上は無理です~というぐらいの負荷でやらないと。100回もできるってことはただのジョギングとさほどかわんないですよ。脂肪燃焼には多少いいかもしれないっすけど。
・・・・
電話帳一冊抱えて、ねじりねじりしながらやってた・・・。
・・・・電話帳じゃなくてもんぴと抱えてするべき???
15キロ負荷っ!!!!
んー
o__|~~
(oが頭で~~はヒザから下)
という形でピトンを胸の上にのっけてやればいいんじゃないでしょうか。足りなければもんちゃんも。
それでも負荷が足りないようなら十分筋力あるからフッキンやんなくていいっすよ。
・・・
やってみたっ。
負荷うんぬんよりもこいつら遊んでると思ったらしく、乗っかったまま2匹でバトルし始めて腹筋どころじゃなかった・・・・