奇跡の予約、ほったらかしキャンプフィールドWITH 小福と小八 1日目
奇跡でも起きない限り予約の取れないほったらかしキャンプフィールド。
前回は私がキャンセルを見つけ奇跡の予約。
そして今回は小福パパがキャンセルを見つけ奇跡の予約。
しかも一回は利用してみたかった柵付きサイトの1番♪
よ、よ、よ、予約取れましたっ!!の連絡受けて、速攻で行きますっ!!の返事(笑)
で、今日。
前日が締めまでのバイトの次の日は流石に辛いけど、このキャンプ場の予約が取れてしまったら、体の方を合わせて行くしかない(笑)
んで、まずはフルーツ公園で待ち合わせをしてお散歩から。
何せ、尽きることのないパワーを抱えた1歳児のパピーわんこがいるからな。

フルーツ公園で合流してまずはお散歩から。
あいつらまだ来ねーでし。

まだ桜が残ってて気持ちいい。

日向はあっつくて、日陰は涼しい。
そして13時にチェックイン。
ほったらかしサイト1番に泊まりたいなー、泊まりたいなー、と言う妄想がすごかったせいか、もっとずっとずっと大きなサイトだと思い込んでいて、現実になった途端に「あれ??思いのほか小さい???」と気が付く(笑)
なので、まずはテントを張って狭くなる前にワンプロから。
尽きないパワーを持っている小八だけど、体の大きさをちゃんとわきまえてくれてるわんこで、こへとのワンプロも優しい💛
あさひはおじいちゃんだから、と遠慮してくれるし。
いい子だ。小八。
・・・・・今回会った時に私の足にウレションを掛けやがったことは内緒にしてあげよう(笑)

テント設営の邪魔をする小福。

わっはっは。

こいつらは飽きることなくワンプロ三昧。



いつまでも終わりそうにないので、強制的に引きはがし、設営。
今回は小福ファミリー所有のOGAWAのアポロンSをリビングとして使う。

や、や、やばい、これいいねぇ・・・・・・。
ちょっとだけ小ぶりな大きさもドンピシャで💛

インナーつけると狭そうだけど、リビング使いに最高。
|
|
↑ これね、これ。
↑ 詳細な説明はここね、ここ。 ← 人のブログに頼る(笑)
設営済んだら、お散歩行って、景色見ながら珈琲入れて、わんこ談議に花咲かせて・・・・・・・

残念ながら今日は天空のカフェが定休日~(´;ω;`)ウッ…

日陰は涼しくていいのう。



僕もコットに乗りたい~BY小八
さすがにその図体で3匹は無理でしょ(;^_^A
この後あさひに怒られる小八(笑)

4匹飼うとこうなるのかぁ・・・・・なシミュレーション。

小福はパパさんLOVE。



黄砂はまだ来てないのかな?富士山くっきり🗻


どうして二人してそっぽ向くのっつ??

はいっ♪ チーズ♪ ← 昭和(笑)
このあたりから、何ご飯なのかわからないくらい、食べ続け飲み続け燃やし続け・・・・・・・

マジックアワーの始まり。

ぽつぽつと音がするように灯がつき始める。

まずはカマンベールアヒージョから。

マルチグリドルでのアヒージョ、映えるじゃなーい♪
|
|
↑ 業務連絡。マルチグリドルはこれね、これ。

いきなり炊き出し感漂う背中(笑)
映えてない映えてない(;^_^A

美しい写真は小福ママさんのカメラで撮影

夜景にピント。
ゴールゼロいいなぁ・・・・・・。
お互いに持ってるギアを羨ましがる一日でもありました(笑)


ちなみにこっちは私のアイフォンで撮った写真。
カメラで撮った方が全然美しい(´;ω;`)

日が暮れると一気に気温が下がる。
わんころずは毛布にくるんで、石油ストーブとホットカーペットも大活躍のほったらかしの夜でした。
寝不足のわたくしは車に入ってつらつらとスマホ見てるうちに寝落ち。
お休みなさーい。
|
|
ランキングに参加中。ぽちっとクリックお願いします。

mousorosoro.info
campaddlers.com


