カテゴリー: 城&城址の記事一覧
-
東北をいろいろ再認識
ちょっと東名が飽きたと言うこともあり、ゴールデンウィーク後半は、東北道で宮城&山形へ。 仕事を終えての出発なので、家を出るのが夜の八時。 テレビの渋滞予報がまさかの夜の11時。 …どんぴしゃじゃん でもまあ、都 […]
-
学生じゃないとできないこと
こういうものを使っての試験勉強(笑) こないだ安土城に行ったときに買った、お城の問題がでているカード。 こんなん持ったの中学生以来だ。 電車の中で勉強しようと思ったが、気恥ずかしくて鞄からだせない。 ・・・・って、こんな […]
-
やっぱり来ちゃったよ、ネタの宝庫、戦国ウォーランド
やっと3日目にしてからっと晴れた最終日。 まずは長浜城のお散歩から。 梅がまだ見ごろ。 桜が咲いたらどんなにきれいか。 琵琶湖は思った以上に水がきれい。 水面にその姿を映す長浜城。 いざ、登城。 秀吉が初めて築いたお城、 […]
-
四山制覇で足がくがく@琵琶湖の旅
朝一番で、私がわんこのお散歩。 じょんさんが星ケ埼城址までお散歩。 そして、安土城を目指す。 残念ながら、わんこは不可なので、私たちだけ。 ここは、秀吉とか、前田利家とかの居住跡も残っていて、ちょうど本で読んだばかりなの […]
-
吹雪だなんて、聞いてないっ(ToT) 琵琶湖の旅
夜、実家のお手伝いのあとで出発、何となく疲れがひどくて、走れたのは150キロ。 ・・・・前は美合まで軽く行けてたんだけどな・・・・・。 静岡のサービスエリアまでしかたどり着けなかったー(-_-;) 年か???(笑) その […]
-
高い!難しい! なのにぽちっちゃったよ~
次は6月1日。 3級に比べてすんごい高いし、模擬試験は難しいし、しかも今回1級の試験がないってどういうこと??? 1級は2級合格者じゃないと受けられないってことは、前回2級合格者がいなかったってことなのっ????? じょ […]
-
なんとここも変わっている~
最近わんこのお散歩が行けていなかったので、ちょっとだけドライブがてら、小田原の一夜城址へ。 本当は80日くらいかけて築城されたのを、隠していた周囲の樹木を伐採して、まるで一夜で創ったように見せたことで有名。 関東で最初に […]
-
やばい・・・・・なんだか楽しそうに思えてきた
今日の神奈川新聞で偶然見つけた「城の復元ジオラマ」。 これ。 プラモデルなんて作ったことないけど、見てたらだんだん面白そうに思えてきちゃった。 そっか、じょんさんへのバレンタインプレゼントだと言いはって買っちゃおっかな~ […]
-
わーい♪ 日本城郭検定 3級合格っ♪
昨年12月に受けた城郭検定の2回目のトライ。 結果が昨日届いて、やっとこさっとこ合格~♪ ↑ 証拠! 言うのがちょっと恥ずかしい入門編の3級とはいえ、初トライは不合格だったので、今回の合格は嬉しいっ♪ 今回の点数も言えた […]
-
びっくりな変貌を遂げた????清州城
そして、はやくも最終日。 今日の登城1個目は小牧城。 小牧山の上に構えるお城です。 ここも街のど真ん中に鎮座していて、朝のウォーキング、ジョギングで、地元の人の憩いの場となっています。 こんな感じの公園。 帯廓と言って、 […]