カテゴリー: 徒然の記事一覧
-
初めてだから・・・・
「痛いよ、きっと。ごめんね~」 そして・・・・ 「うぎゃぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!」 ・・・と、病院中に響く私の悲鳴。 というのは大げさだけど、脂汗がだらだら出て、ベッドをでんでん叩きながら耐えた診療時間。 5月6日に負 […]
-
いろいろめでてーこと
今日は5月31日。 ぴとんの7歳のお誕生日♪ 雨なので、お散歩も岩も無い一日の初めは横浜から。 やかんとか、キッチンツールとか、地元では無い可愛いのが欲しかったのでお出かけ。 洋服とか靴も買いたかったんだけど、断念・・・ […]
-
やっと
松葉杖を返還してきました、本日。 借りてた日数19日間。 レンタル料1330円。 ・・・しかし、昨日の強行軍が響いたか、やっぱり痛みがぶり返してきている。 寒かったしねぇ、昨日は。 決して年を取って治りが遅いのではなく、 […]
-
知られざる仏像に出会う旅、茨城笠間
本日仕事で開催している文化講座の一環で、仏像鑑賞ツアー開催。 茨城県笠間に講師と受講生を引率。 特殊な世界なだけに、企画準備段階でさんざんトラブッたけど、 終わってみたらとてもいいツアーだった。 伺ったのは 佐白寺 楞厳 […]
-
うぐぅっ!!
膝に爆弾があって、先日プチぎっくりをやったので、MBTの靴が手放せない。 膝や腰にアスファルトの衝撃が響かずにいい感じなのだ。 今回ふくらはぎを痛めて、やっと松葉杖が取れただけにも関わらず、明日は仕事で20名を茨城の笠間 […]
-
松葉杖でスタック?
日曜日にジムの後、仕事から帰って来たじょんさんと、わんこを連れて稲村ガ崎へお散歩へ。 ここは夕日を見るには最高のスポットだけにカメラを抱えた人も大勢。 そりゃー、サーファーがいて、134号線が写って、江ノ島バックに、少し […]
-
どんなに小さなことでも
嬉しい。 右足ハイヒール作戦を採用してから、家の中ではノー松葉杖。 自分でごみが出しに行けて、三時のお茶が入ったティーカップを、持ちながら歩ける。 洗濯物を干すのはできたけど、ベランダに持っていけずにじょんさんに頼んでい […]
-
たまーに
何を書いても面白くない時だってあるさ。 いろいろ書いちゃ消して、結局断念。 書き続ける作家ってすごいね・・・・。
-
東京は怖いのう・・・・
今日も微妙に体調不良。 本当は仕事で東京に行かなきゃいけないんだけど、どうだろう・・・・。 ・・・と不安になりながらも出社。 ハイヒール作戦で今日から片松葉杖にもトライ♪ あぁ、片手でも使えるって本当に楽。 外の空気に当 […]
-
リハビリはダイアナの6センチヒール
先日の日曜日くらいから、体調がおかしくなってきていた。 昨夜は38度を越す熱をだし、それは下がったものの、微熱が続く。 頭痛とめまい、胃痛、息切れ・・・・となかなか賑やか。 風邪ではなさそうだし、なんだろう? もしかした […]