ピンクのお祝い・・・・っていつのピンクだ???@修善寺キャンプベアード

Pocket

もちろん、昨日のジェイで、MSKちゃんが黒、私がオレンジ登れてればそれのお祝いだったんだけど、二人とも登れなかったから初志貫徹で(←え??(;^_^A)、アセント右のピンクのお祝い。もちろんMSKちゃんの。

打ち込んで打ち込んで打ち込んでたから、気合を入れるために
「登れたらビールがたらふく飲めるキャンプ場にわんころずの添い寝付きでご招待してやるーーーーー!!」
と叫んだのがいきさつ。

MSKちゃんがピンクを登ったのはいつだったっけ???と言うくらいに前なんだけど、このキャンプ場も人気で週末のキャンピングカーサイトの予約がなかなか取れない。
登った時に一番近い日程で予約が取れたのが今日だったわけで。

朝おうちに迎えに行って、SAKURAちゃんで初お出かけ。
きっと高級車しか乗ってないから、SAKURAちゃんのようなトラック出身の子の揺れに耐えられるだろうか??(;^_^A
しっかりと酔い止めも飲んでもらって、私の運転も近年稀にみる丁寧なハンドルさばきをし、一路伊豆へ。

珍しくこんな写真も撮ってくれた( ´艸`)

途中ちょうどいいタイミングで曇天になり、わんころずのお散歩も定番の山中城址でしっかりと。
あさひを見ていてもらえるので、こへと大遊びができてこへ楽しそうだったぁ♪

楽しそうだった。この顔が見たくて遊ぶんだよ~♪

んで今日はわんころずといちゃいちゃする、がメインイベントなので、もうどこにも寄らずに一気にキャンプ場。

久しぶりのキャンプベアード。ここは日本のクラフトブルワリーの老舗、ベアードブルーイングが経営するキャンプ場で、入場料には1杯のウエルカムドリンク代が入ってます♪

キャンピングカーサイトは二区画で、前回と同じ2番。
んで今回最大の誤算がなんとこの季節、キャンピングカーサイト木漏れ日っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いや、通常なら嬉しいシチュエーションよ、特に夏場はこんな木漏れ日の下なんて涼しいし・・・・・涼しいし・・・・・涼しいってことはさ、ソーラーが活躍できないってことさ(゚Д゚)ノ

この時はまだ少し当たってるけど、すぐに日陰に(笑)

太陽さーーーーん(;一_一)

太陽当たってればエアコンつけてても充電の方が大きいからどんだけエアコンつけてても電気の心配ないんだけどね。
今回は電気容量見てるとじりじりじりじり少なくなっていくんだよね。
でもエアコンつけないととてもじゃないけどいられないし・・・・。
夕方には少し涼しくなるのを期待して日中はとりあえずつけっぱなし。

んで早速乾杯の一杯。

いっただきまーす♪
MSKちゃんピンクおめでとーーーー ← だからいつのだよ(笑)

今回のお気に入りはわさびをイメージしたワビサビエールでした💛

一杯はラウンジで飲んで、その後は車内に戻ってわんこといちゃいちゃしながら、飲んでおしゃべりして・・・・・・

いちゃいちゃ

わんこは迷惑そうだけど(笑)いちゃいちゃ

外は完全に真夏だなぁ・・・・・

人間がおしゃべりに夢中になるとわんころずはお昼寝タイム

これを肴に飲めるなんて至福以外の何物でもない

そして、持ってきたお惣菜は二人ともお野菜満載(笑)
MSKちゃんの持ってきてくれたボリューム満点のサラダなんて絶品で、山盛りにあったのにすぐ食べつくしちゃった(;^_^A

ヘルシーと言いたいところだけど、お酒で片手で食べてるからねぇ・・ヘルシーとは言い難いのか???

途中途中でわんころずのお散歩いったり、暗くなってからはシャワー行ったり、喋ってるだけなのに時間があっという間に経ちもう夜中。

電気の残量を気にしながらなので、除湿を時々入れながらなんとか朝までしのぎました。

ちなみにSAKURAちゃん、積んでるスペックはリチウム5kw、ソーラーは155W×5枚。
キャンプ場に着いた時は走行充電もしてたので、お昼の12時のチェックイン時点で残量は100%。
んでその時間からエアコン使って、次の日の朝には20%でした。

つけっぱなしだったら残量0だったな。

電源無しサイトはSAKURAちゃんでもマキタの扇風機持ってればもうちょっと安心だったかな~。

 

夏の暑さは年々酷くなるから、リチウムは載せられるならいくらでも載せたいもんだね。

1日目終了~。

 

ランキングに参加中。ぽちっとお願いします。

キャンピングカーランキング
キャンピングカーランキング
登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング

犬ランキング
犬ランキング
クライミングランキング
クライミングランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です