東北をいろいろ再認識、二日目その2
長くなるので分割。
次に訪れたのが山形城(霞城・かじょう)。
斯波兼頼の築城で、最上義光が拡張。全国有数の平城なんだそうです。
出羽の関ヶ原とも言われる「長谷堂合戦」で、霞で隠れたところから霞ヶ城とも呼ばれたそうで。
土塁の上は、とても気持ちのいいお散歩コース。
復元された二の丸大手門。
しかし、城壁に狭間が無いっ!
復元が手ぬるいっ(笑)
復元された大手橋。
資料館にはわんこが入れないので、私とじょんさんが交代で。
わんこはベンチで待ちぼうけ。
父ちゃん、まだかなーーー。
こういう時、じょんさんに先に入ってもらい、見どころをピックアップしてもらっておくので、時間に無駄なし♪ ← というか、私では見どころがわからない~(笑)
と、資料館で出てきた長谷堂合戦が気になり、予定にはなかった長谷堂城址へ。
直江兼続軍3万を半月にわたって1千の味方で食い止めた堅固な城。
小山に帯曲輪や土塁、切岸が効率的に配置されています。
頂上は気持ちのいい広場。
今は花の名所として、地域の人が集う、公園になってます。
城址でよく見るシャガ。
敵が斜面を上るときに、滑って上りにくくするために植えられていたんだって。
今回初めて知りました~。
いやぁ、拾いものの城址だったなぁー。
良かった、良かった。
今日の最後は上山城(月岡城)。
上山城は、最上氏の最南端の城塞で、米沢の伊達氏や上杉氏との攻防の舞台となったそうな。
こっちもこじんまりとした、ふらっと立ち寄るにはいいお城でした。
眺望がいい。
ここは再建されるまえは、公民館が建ってたというところが少し可笑しい。
さすがにわんこは疲れた様子だったので、車でお留守番。
最近耳が遠いから、車に帰っても、全然気が付かない。
ドアを開けるとこの状態で動かないので・・・・・・
反対側に回ってみたら、この寝顔(笑)
起こしたくない~♪
さーて、今日の予定はこれで終了。
明日は蔵王に行ってみたかっただけど、お天気あまり良くなさそうだし、わんこも疲れてて山のお散歩はもう難しいかも。
ということで、急遽行く予定じゃなかった福島のお城へ行くことに。
道中温泉に入って、いざ会津若松へ♪
明日に続く。
そして、今晩も1度も目覚めなかったのは言うまでも無い(笑)
お休み~。