関連記事&広告
-
牛歩だけど1本できた
今日は自主トレ@ジェイウォール。 前回肩が痛くてスタート部分が出来なかったアイガーの黄緑11B。 どっかが痛い時は、新しいムーブをものにするいいチャンスと思ってるので ← いつもどっか痛いから(笑)、みんなは普通に手を出 […]
2023年12月15日 / クライミングジム, Jウォール / Jウォール, クライミング -
強くなりてぇー・・・だって、マントル返してから落ちるとすげー怖いんだもん
今週も小川山ボルダー修行の旅へ出発。 メンバーは黒カウンタック号でたまちんと私。 白いランボルギーニでおーじとぼるまき。 ・・・・結果、白いランボルギーニにブッちぎられ、小川山に到着。 まずはヴィクター。 とりあえず、コ […]
2007年9月22日 / 小川山 -
そこはまだ岩場へのアプローチだから
昨日はB2のでっかいパーミングで心が疲れちゃったので、古巣Jウォールへ。 先週ジムへは行ってなかったから、心配だったけど、なんとか3級二つお持ち帰りできてよかった。 135度おーじ課題。 最初は出だしの数手が出来なかった […]
2009年7月1日 / Jウォール
この記事へのコメント
それは残念!
>あまりのショックで、もう今日は書かないもんっ!!
本当に残念でしたね。




せめていかれた山or場所だけでも教えて下さいな
そうしますとその場所をネット検索する事ができます。


すんげー
田舎ですよ。
荒井沢・・・・なんてネットででるのかなぁ?
あー、でも荒井沢の愛護会のHPがあるかも。
あ
丹沢にもあるんだ、荒井沢って。
知らなかった・・・・。
ここですか?
>あー、でも荒井沢の愛護会のHPがあるかも。
http://www.st.rim.or.jp/~naganuma/araisawa/index.html
あたりですか
泣いてる
こっちの世界でもナーバスに泣いてるじゃありませんか(ToT)/
Unknown
→ 西羅さん そうそう、あたりです。
→ 葉隠れさん 泣いてないっ。落ち込んでるだけ。
・・・しかし、原田ともよの名前が出るところが怪しい・・・・。