関連記事&広告
-
定番ルート
今日は夕方から仕事。 こんな風に中途半端にしか時間のないときの定番ルート。 まずは茅ヶ崎里山公園へわんこのお散歩~♪ ま、ぴとんはこれさえあれば、どの公園でもかまわないんだけどね~。 最近人も増えてきた茅ヶ崎里山公園だけ […]
2011年2月6日 / わんこ -
フルボッコに気をつけろ!2021年六白金星
今日は節分。 さ、また新しい年が始まるぞ~。 毎年この季節に一応チェックする今年の運勢。 六白金星は今年は悪く言えば停滞、プラス思考で言えば充電。 大きな上を目指さずコツコツと、コツコツと・・・・らしい。 んでこのページ […]
2021年2月2日 / わんこ / こへ, プチブラバンソン, 恵方巻 -
ぬめり上等っ!!!
パートナーがいない週末前の一コマ 「膝がちょっと痛いんですよね」 「大丈夫だよっ。膝が痛いなら、甲府だよっ♪アプローチも短いしさっ♪」 「あんまり天気予報よくないですね」 「大丈夫だよっ。行くだけ行って、悪かったらジムで […]
2011年6月26日 / 甲府幕岩
この記事へのコメント
自分の香り
隠れブログファンの葉隠れです、って最近姿を現してしまいましたが^^;;
ワンって自分の好きな香りがあるみたいですね!私も前に飼っていたというか、相棒だったワンが、シャンプー結構嫌がっていたな~。散歩の途中牛の糞の堆肥(わらと混ぜいている)の中に体ごとはいって背中とか、ごしごし堆肥をこすり付けて、えつにはいっていたな~。←どこの田舎じゃ~^^;;
これって猟犬の習性?獲物ににおいを悟られない?
定かでないけど私の思い込みかな?あはは
そうそう、あれだけは
やめてーっ!!!・・・・って感じですねー ←え?うちの近くにも堆肥があるのがばれる???
しかも嬉しそうなんだよなー。
その手のものを見つけると、
「わーい♪すりすりだーい♪」
・・・・みたいな感じ。
あんなに野性のない二匹なのにな・・・・。
そういえば植樹ご苦労様でした。
最近は丹沢行ってないなぁ・・・・・。
今年は道も凍ってなさそうだから久しぶりに行ってみようかなー。
たしかに


ぴとんは臭いけど、
こわごわ、耳の中とか息、嗅ぐのは好きかも…
あのつぶらな瞳だから許せると思うんだが
でも頭突きとちゅっちゅ攻撃は、

不意打ちだと「喰ってしまおうか」と思う…
肉球の
匂いも意外と嗅いじゃうかも♪
今度ぜひ。
・・・って、また吐いちゃう??
治ったか??
ニオイは大事


人間基準だとオレンジの香りはうん!いい~ニオイ
なんですが、ぴとんには、なんで???うわ~?
ひぇーシャワー嫌だよーになってるかもっ?です。
自分のテリトリーを守るために自分のニオイは
大事なのです。(これホントです。)できれば無香料のシャンプーがおすすめです。
そこは、元は野生なのでしょうがありません。。。。
ご理解のほどを・・!
あははは
風の音さんこんにちわー。
ぴとんがシャワーというか水が嫌いなのは、さかのぼることぴとんが幼少時代。
江ノ島の海で遊んでいて、波にのまれたからなのですー。
飼い主←私のことだ。ともどもずぶ濡れ・・・・。
それ以来、海に行くとリードいっぱいいっぱい海から離れて歩くようになっちゃったの・・・・。
反省。
あららら!
そうでしたか~!そんな事があったとは~・・・!