タグ: キャンピングカーの記事一覧
-
キャンプ場 備忘録 10
すごーい、このシリーズとうとう10回目になったー。 いつもならもうちょっと溜まってからのシリーズなんだけど、こんな時だし少しでもキャンプ気分で。 2020年 1月 ストーンチェアキャンプ場場 41か所目 2020年、記念 […]
-
近所でお散歩シリーズ ~2回目 ふじやま公園 階段トレーニングに最適っ~
近場のお散歩シリーズ2回目はふじやま公園。 もちろんその名の通りこんな富士山が見られる。 ほら。 ほらほら。 ほらほらほら。 ふじさーーーん。 このふじやま公園、里山エリアと江戸時代の古民家が移築されている古民家エリア、 […]
-
やっぱりぴったりは気持ちいい♪ 新型ハスラーにアイズのマルチシェード
そりゃぁさ、「手作り」で上手に作れる人ならいいよ(;・∀・) でも私が作ってみても、あっちが斜めでこっちは無理くり繋げてて・・・・・きっと貧乏くさい仕上がりになるに決まってる( ノД`) 私が手作りできる上限なんてマスク […]
-
「ハスラーで初キャンプ♪」は自粛キャンセル
週末は楽しみにしていたハスラーで行く初キャンプ。 いつもはなんでも放り込んで・・・下手したらどのテントにするかキャンプ場見てから決めようと、でっかいテント二つ持って行くのだって苦にならないハイエースぴとん号(笑) 散々詰 […]
-
今日はのんびり三浦半島一周ドライブ
伊豆で桜が咲いていたら出かけようと思っていたけど、暖かいわりに開花のスピードが上がらなかったので、 今日は半島は半島でも近場の三浦半島 WITH 母上。 到着した時は駐車場もガラガラで、人も少なく、ゆっくりのんびりと海辺 […]
-
新型ハスラー ファーストインプレッション
乗ったばっかりの時に書いとかないと、運転に慣れちゃうと最初の感覚忘れちゃうからね(笑) れが男の代わりにやってきたチビ助、ハスラー君「こへ号」 まずは大きさを比べてみようか。 ぴとん号 長さ4840 車幅1880 車高2 […]
-
まだ納車されてないけど、いろんなものが届く(笑)
車泊用のマルチシェード。 これくらい作れ、とか言われそうだけど、結局専用車のが一番きれいだし、丈夫なんだもん(;^_^A ちなみにこれアイズという会社のマルチシェード。 ぴとん号でも使ってて、10年くらい経つけど一か所も […]
-
富士山が見えるサイトお願いしまーす・・・・・・アーバンキャンピング朝霧宝山 2日目
夜中から降り続いた雨。 ごろごろしながら寝袋の中で雨雲レーダー見たけど、夕方までやむ気配は無いので、びしょぬれ撤収を覚悟してまずは腹ごしらえの朝ごはん(笑) 冬キャンプの撤収時はぎりぎりまでこへ様はホットカーペットでぬく […]
-
続100名城・本佐倉城からの、ハーブガーデンキャンプ DAY2
朝。 テント内の水が凍ってないからそんなに冷えなかったんだ・・・と思ったら、リビングのコーヒーはパキパキに凍ってた。 レイサの窓もぱりぱり(;・∀・) 朝はフレンチトーストにして、のんびり撤収。 さて、さすがに今日こそ海 […]
-
続100名城・本佐倉城からの、ハーブガーデンキャンプ DAY1
2月のキャンプだホイは例年通り千葉へ。 なぜか例年2月の千葉キャンプは今季一番の冷え込みの日(^◇^;) その1。 その2。 今回も最強寒波が来ているとか~。 前夜に出る必要がないほどの近場だけど、やはり前夜に出ると次の […]