カテゴリー: 徒然の記事一覧
-
まだ続く食べ物神♪
日曜日に510さんにいただいた山のような胡桃♪ さっそく今日の朝、炒ってサラダに入れてもぐもぐ。 今日の夜は胡桃ケーキ焼きにいそしむぞ~。 んで、もひとつ、毎年岐阜の仕事関係の方からいただく巨大柿♪ 二人で一つでも多いか […]
-
これは・・・・・始まり????
車のキーレスエントリーを押しているつもりで、ぴとん号の前でライターの火をつけるじょんさん。 本人曰く、先に手にとったのがライターだったので、間違いに気がついてはいるんだけど身体が反応してしまっただけだとのこと。 はたから […]
-
・・・・・と言うわけでホットワイン♪
買って来たぞ~。 今日中に飲まないように。 今日中に飲まないように。 今日中に・・・・・・・・ ぐび。
-
ドナドナドーナドーナーーーーー
今日は地元の小学校で午前中2コマ授業におじゃました。 地域新聞のスタッフとして、地域のお店を紹介するパンフレット作りのお手伝い。 いやぁ、緊張した。 盛り上がらなかったらどうしようとか、 きょとーーーんとされたらどうしよ […]
-
うわぁぁぁ、音が大きいっ
借りていた実家のミキサーを返したので、小さめのミキサーを買った。 マイボトルブレンダー♪ 色も可愛いし、ミキサーにかけた容器のまま、持ち歩いたりできるし・・・・という、またもやオプションにつられた(笑) 二人で飲むにはこ […]
-
おまじないは続く・・・・・・
我が家のダイニングテーブルの上に祀られた稲穂。 田んぼを手がけていたおじちゃんが、これをご飯を食べる近くに飾っておくと、一生食べ物に困らないよ、と言って数年前にくれたもの。 そのおじちゃんが亡くなって、もうずいぶん経つ。 […]
-
お墓っぽくなったぞー
昔々、公園墓地とやらができ始めたころほとんど衝動買いした、公園墓地のはしり、富士霊園の一角。 時が経って、実家の近くにも公園墓地が出来、縁の無い土地の富士霊園のお墓をこちらに買い替えた。 私の両親以降のお墓と思っていたと […]
-
大船会・・・・じゃなかった、魔会の下見@大船 臥新
本日仕事の後でおデート WITH 猫ちゃん。 新しく開店した臥新へ。 小田原のお魚がウリのお店です。 古民家・・・・というか古~い家を改装し、こんなにおしゃれになるんだねぇ(笑) お料理も美味しく、お酒も美味しく、かまっ […]
-
日本語の慣用句
昔々、日本語教師をしていたころ、留学生たちに日本語の言い回しを覚えてもらうのに、いろんなテレビを録画して使わせてもらってた。 ハプニングビデオ特集なんて、使えるものがたくさんあって便利だった。 自転車の子どもが、犬とぶつ […]
-
フラッシュモブ・・・・
やってみたいけど、クライマー集めてもダンスはできないだろうから・・・・・・・ いきなりみんなでスカイツリーに取りつく・・・・・ってどうだろう・・・・・・。