カテゴリー: クライミングの記事一覧
-
城が崎にいたのは幻覚ね、きっと
最近(なぜか「え?湯河原って何のこと??そんな岩場あるの?」などといって脱落してしまった御仁がいたため)踊り子、スパイダーマン、ドルフィンとオンリーロンリーなトライが続いていた。なので久しぶりに同じルートに女子同士で取り […]
-
ろ、ろ、肋骨が痛いんですけど・・・・@城山かさぶた
「ごっかん!!!!」 ・・・って叫ぶから何かのコールかと思ったら「極寒っ!!」ですね。 確かに今日の城山は寒気が流れ込んできていて極寒でした。 久しぶりの城山はたまちんと。 現地ではみっひーさん、(なんだか最近えろ度が枯 […]
-
エロい人はカ○を・・・・・・
今日は仕事をさぼって(代休だよ、代休)城が崎へ。 平日だけどちゃーんとある人にパートナーをお願いしといたから大丈夫だもん。 「やさしい人だから」ぬんちゃくだって掛けてくれるかもしれないしね、くす。 いざ、城が崎へ♪ ・・ […]
-
まっきー百名山
とりあえず頂上に登って、天気がよくて、景色がよくて、気分がよい(まぁたいてい遊んでるときはご機嫌なんだけどね)山のこと。 標高、知名度、難易度は関係無し。なので湯河原の幕山だって入賞しちゃう。 登った数少ない山の中で今の […]
-
お・・・・重い・・・・誰が私の上に乗ってるのっ!!!???
昏々と眠り続け、ふと気がつくとなんだかテントがとてつもなく窮屈になっている。 頭の上にも胸の上にもなんか悪霊が乗ったみたい。どうやら一晩中降り続いた雪で2人用テントが1人用テントに変形していたらしい。 気がつけば朝の7時 […]
-
15年目のリベンジっ!赤岳登頂♪
去年の日光白根、こないだの谷川、んで今回の八ヶ岳。 雪山は晴れてる稜線が最高だなー。 稜線を歩きに来ると言っても大げさじゃないような気がする。 朝、8時に歩き出し。 だらだらだらだら・・・・と微妙な登りが続く。 この抑揚 […]
-
明日から八ヶ岳・・・・・・
金曜日の夜出で八ヶ岳に出発♪ 赤岳は15年前の厳冬期、夏シュラフとキャラバンシューズ、しかもアイゼン、ピッケル無しで出かけていって、赤岳鉱泉のおじさんに「二度と来るなっ!!!」・・・・と怒られた(←多分今なら、私でも言う […]
-
買っちゃった
わかん。 あ、あとテルモスも。 1シーズン前のやつなだけなのに、ほとんど同じ今年シーズンのと1000円も違った。 色がダサいのしかなかったけど。 ・・・・黄色はまた買う決心がつかなかった しかし、夏のマルチシーズンに向け […]
-
微妙・・・・
週末からのお山のために、インスタントのスープを何種類か買ってきた。 初めて買った「くきわかめスープ」・・・・を一つ試しに朝ごはんに食べてみた。 ・・・・・うーむ、食べといて良かった。 さーて、ザックから出して会社に持って […]
-
はっしーも看護婦連れて来ちゃったよ・・・・
最近岩場に看護婦連れてくるのはやってるのかしら??? はっしーも看護婦連れだったわ、今日。 朝四時過ぎにこば家を出発。 この連休はこばさんのお相手をするクライマーがいたため、しんこちゃんはのびのびした週末を過ごしていただ […]