カテゴリー: 城&城址の記事一覧
-
今年はレイクサイド わんダフルネイチャービレッジ いいとこ見つけた片倉城跡公園・・・の隣
雲が多めなので放射冷却みたいな冷えはないものの、やっぱり寒いっ!!あきる野っ!!!! そして、なんだか駐車場に続々と、続々と、続々と車が入ってきてびっくり。 今日はフリーマーケット開催なんだそうだ。 テント片づけつつ見に […]
-
今年はレイクサイド わんダフルネイチャービレッジ 今日は滝山城址
朝はのんびりと起床。 だって移動距離2キロ無いし(笑) 今日の目的地は滝山城址。 もともとお気に入りな城址な上に続100名城認定になったので、今日はスタンプもゲット♪ 滝山城は本丸・中の丸・千畳敷跡、空堀、曲輪が綺麗に残 […]
-
今年はレイクサイド わんダフルネイチャービレッジ前夜泊最近記録(笑)
昨年もクリスマスのころ訪れたわんダフルネイチャービレッジキャンプ場。 6面の広大なドッグランのあるわんこ天国。 ドッグラン大好物のこへがお気に入りだった様子なので今年も来てみました♪ 昨年は区画エリアだけど、柵の無いヒル […]
-
どう見ても城址なんだけどなぁ・・・・富岡総合公園
今日は用事で金沢区へ出かけるので、お散歩は富岡総合公園。 気持ちいい広場があって、運動にもなる起伏もあって、春は桜、秋は紅葉、湧き水・・・・と好きなものしかないお気に入りの公園です。 そして来るたびに、なんでここは城址じ […]
-
レッツ・・・・・・・何もできない・・・・・・(;^_^
じょんさんを送り出してゴミを出したら二度寝。 10時過ぎに目が覚めたけど、膝の痛みと腰の痛み・・・・と言ってもどっちがいたいのかよくわからない感じなんだけど(笑)、で、動けず。 とりあえず、膝周辺の筋肉ほぐして起きられる […]
-
久しぶりの怒涛の城攻め 岐阜3日目
んで3日目。 道の駅から岩村城へ向かう途中の飯羽間城址に寄り道。 田んぼの中に残っている小高い山の城址で、城マニアの人のブログでは山中に入った記述もあったんで、入り口を探してみた。 でももうほぼ打ち捨てられているような状 […]
-
久しぶりの怒涛の城攻め 岐阜2日目
2日目。 未明にすんごい大雨で目が覚める。 雨雲レーダー見てみたらピンポイントでここだけ(笑) 雨で冷えたか、朝になったら太陽は出たものの結構冷える。わんこ連れにはちょうど良いけど。 今日の朝一登城は郡上八幡城。続100 […]
-
久しぶりの怒涛の城攻め 岐阜1日目
ブログ更新がこんなに遅れたのも久しぶりだ。 ・・・・・こういうことでも体力の衰えを感じる(笑) ではゴールデンウィーク後半戦。 前日出発して、沢渡近くの風穴の郷で撃沈。 天気予報通りの結構な雨で、最初は車多くなかったけど […]
-
城址みーーーっけ♪ 群馬キャンプ2日目
昨日食べ損ねたチャーハンで朝ごはん。まったりと。 ぼくはリンゴ大好きでし♪ 冬の間はコットンテントで結露知らずだったので、久しぶりの結露(;^_^A まぁ、朝からピーカンだったので速攻乾きました。 乾燥撤収はできたけど、 […]
-
城址みーーーっけ♪ 群馬キャンプ1日目
昨日は横川サービスエリアまで来ていたので 、朝はそこで売っているおぎの屋の釜飯とだるま弁当を購入。 前回来てお気に入りとなった六里ヶ原の休憩所まで走り、 車の後ろを開けて、浅間山独り占めしながら釜飯モーニング(笑) ぴと […]