右手が先か?左手が先か?飛ばすのか?フラッキングか???結局ど正体かーいっ!!(∩´∀`)∩

Pocket

今日はじょんさん在宅なのでシフトの前に少し早く行ってひと登り。

アセントのオレンジビタミンB。
もしかしたら今日登れたら嬉しいな~・・・・・・と言う淡い期待はあったんだけど、やっぱり鬼門が決まり切らなかった”(-“”-)”

核心のホールド二個並んでるとこ。
繋げて行くと右は取るのがやっと”(-“”-)”
あまり持ち感も良くないので、ここで足を動かしたりしてると、耐えきれず落ちちゃう。
ここのムーブはいろんな人がそれぞれのムーブで登ってるので、いろんなムーブのアドバイスをいただく。
一つ一つどれがしっくりくるか試していく。

右手先行、左手先行、右右で飛ばして行くとか・・・・・・
どれもきつさの違いが出ないので、とりあえず右手先行。
んで足をもじょもじょさせないように、右手取ったらフラッキングじゃーーーーーー!
と、二便目はそれで行こうと決心したのに・・・・・・
繋げて行ったらフラッキングもダメだった。

どうしようどうしようどうしよう・・・・・・・・

結局左足を少し上げてキョン気味とはいえ正体っ?????
なんかこれが一番しっくりくるなぁ( ´艸`)

次回繋がるかっ????
頑張ろっと。

ランキングに参加中。ぽちっとお願いします。

キャンピングカーランキング
キャンピングカーランキング
登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング

犬ランキング
犬ランキング
クライミングランキング
クライミングランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です