平日カードを切って小田原城っ!

Pocket

天気が悪いだろう週末前。
驚くほどいい天気の本日。

平日カードを切って出かけた先は、湯河原ならぬ小田原城♪
えーえー、クライマーとしては失格な過ごし方ですよ(笑)

だって前職の時にお世話になった旅行会社「旅人」さんのお城めぐりバスツアー♪
「旅人さんで講師付き城めぐりツアーを企画してくださいっ!」とお願いしていたら、先日「実現しまーーーす!」とお誘いいただいたもの。
そりゃ、もちろん参加でしょ~(笑)

講師は伊藤一美氏。
日本城郭史学会の理事で、お話も分かりやすいし、勉強になるし、笑いも入れてくるし、楽しい一日となりました。
家の前からバスに乗ることが出来、しかもいつもは早朝に岩場に通う道を、観光バスの一番前で優雅に景色を観ながら連れてってもらえるなんて新鮮♪

第一の行く先は小田原城。

城内の河津桜が満開でした。
城と桜・・・・あぁ、幸せ。

時代が違うので、その部分から色が違う。

細かい勉強はめんどくさいから書かないけど(笑)

次に行程には入ってなかったので、行けるとは思ってなかった、小峯の大堀切
前も来たことあってお気に入りだったのだ。
ここが入っているかいないかで、ツアーの渋さが変わるからねー。
あのでかい観光バスで、行ってくれるとは。

あの堀切とか、この堀切とか、堀切好きの私のためにあるようなツアーだ♪

ありがとーございます。

小峯の堀切。
曲がっていてまっすぐ進めないようになっているのだ。

今は土で結構埋まっちゃってるけど、高さ最大12メートル、最大斜度50度。
しかも昔は木も草も生えていなくて、関東ローム層の土がむき出し。
雨でも降ろうもんなら、まったく一歩も上がれなかったらしい。

最後に一夜城。

昔の石垣はずれ落ちてしまってるけど、そのままのものが残されてる。

石垣の角は算木積という積み方なんだよ。

井戸曲輪。
ここの石垣は昔の震災でも崩れず、優秀な石工と言われる穴太衆が積んだと言われてる。

小田原城3時間、一夜城1時間半と、じっくりと話を聞きながら回った一日。
もらった資料、家でもう一度読み返さなきゃな。

最後はよろいづかファームでお買いもの~・・・・と思ったけど、さすがに夕方。
もうほとんどめぼしいものは無かった~(泣)

帰りもほとんど渋滞無しで快適。
こんなに地元感感じる近場で、一日遊ぶなんて贅沢だなぁ。

「旅人」さん、次回の城巡りツアーも楽しみにしてます。
来年の大河ドラマに向けての城巡りもいいしぃ、今日の続きで山中城と箱根、とかもいいしぃ、あとは思い切って泊りで三重の方とか・・・・。
わくわくわくわく♪

そういえば鳳来の近くのこれも、もうそろそろだなぁ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です