上級ハイキングに出発♪ 妙義山。

Pocket

マラソンの次は上級ハイキング、妙義に挑戦♪

いろんなことするのは楽しいけど、フリーからちょっと遠ざかりすぎかしらん。
でも、この山はクライミングやってて良かったぁ・・・・・と、心から思いましたよ(笑)

白雲山、金剛山、金鶏山(登山禁止)の表妙義。
1100くらいのあまり高くない山ですが、初級者、中級者、上級者、の誰もが楽しめるエンターテイメントな山でした。

金曜日夜出発。
登山口の駐車場までたどり着き、土曜日7時40分に歩きだし。まずは妙義神社のお参りから。
霧に煙る神社と、枝垂桜の幻想的な空間がとても荘厳でした。

少し中国的な印象があるのはどうしてかな。

いよいよ登山開始。
のっけからの急登で始まります。

神社から50分ほど登ったところにある大の字。

うーん、結構大きい♪
ここですでに断崖絶壁な気分。
しかし、今日の行程で言えば、まだまだ入口。
先を急ぎます。

ここから上級者のみのコース。
辻の分かれ道。

さぁ、ここからは鎖場、急登、急下(←って言うのかな?)、両側のキレた稜線の連続連続、また連続で、なんと10時間行程。
久しぶりにがっつりと歩き甲斐のある山でした。

まだまだ最初の方。
このへんは、きゃーきゃー♪楽しそうに鎖場を堪能。

結構な乗り越しありーの・・・・・

途中で区切られてるとはいえ、50メートルだの60メートルだの結構な長さの鎖ありーの・・・・

あらあら、垂直ね。

長すぎて見えなくなっちゃったわ・・・・・

鎖より錆々のこのはしごの方が怖かったり・・・・・

どーちーらにしよーかな

・・・・最後の方は、もう鎖が出てくるとうんざり(笑)というくらい堪能できました。

まぁ、クライマーだったら落ちることはないだろうとは思います。
濡れてようが、雨降ってようが大丈夫と思うけど、それよりも鎖が冷たいのが辛くて辛くて。

途中で何度「焼き石~」・・・と叫んだことか。

今日は1日中ガスってたせいか、会った人は10人強。
鎖場で会うことはなかったからいいけど、これが鎖場で人と行き会ったらどうするんだろう?
いろんな人のブログ見てたら、鎖場の途中で待たなくてはいけないこともあるらしい。
相手が危なっかしい人だったらと思うと、ちょと怖い・・・・・。

しかも、今回は神社参拝や、休憩や、写真や、最後の一般観光客のエリアを満喫するなど、普通の登山者よりは歩くのは遅いとは言っても、逆に鎖場での停滞、遅延はなくて、車を出たのが7時40分、車に帰ってきたのが17時50分の10時間行動。
車についた時には夕暮れだったので、途中で足止めをくらうと全行程歩けないこともありそうだねー。
今回は一番長い距離を歩けましたが、時間切れの場合、3箇所中間ルートに下りることのできるポイントもあります。そのエスケープルートすら鎖だから笑ってしまったけど。

1か所だけ鎖を下りるよりも懸垂の方がめんどくさくない場所では、持って行った50メートルロープで懸垂もしてみたり、最後の最後で道が無くなってあれ???と思ったら、ありえない場所から鎖が始まっていたり、いいスタンスからでは鎖に届かず、トラバースを強いられたり、鎖があまりに下の方にあるので、足元クリップ並みの怖さの下りがあったり。

岩の影から両脇のキレ落ちた稜線にでると、風が吹いてるので、怖くて戻ってみたり。

なんで、あんなに簡単なとこで鎖があるのに、ここには鎖がないんだーーーー、と叫んでみたり。

1日中ガスってて眺望が無いのが残念だったけど、あれで眺望があったら怖いだろう・・・・というところもあって助けられたり(笑)
いやぁ、楽しかった♪

確かに上級者コースでした。
滑落死亡事故が頻発しているのもうなずけます。

「登ること」に慣れてないと、あの鎖の連続ではしがみついてたら、すごく疲れるだろうし、「歩く」ことにも慣れてないと、行程もなかなか長いし。
最初は地図と照らし合わせて、この鎖はこの部分で、次には3段の鎖があって・・・・なんて確認してたけど、最後はもうどれがどれやらわからん状態(笑)

だからこそ充実感はたっぷり!です。

そして最後にたどり着いた第4石門。
このあたりはさくらの里の方の駐車場に停めれば、お散歩コースです。

プチ鎖場もあるので、楽しめます。

実際はここから駐車場までの道のりが長くて、ダメージが大きかったかも。
まる一日かけて歩いた距離を、今度は平坦・ゆるい下りとはいえ戻るんだもの。
このダメージを少しやわらげてくれたn面白かったのは桜のつぼみから、葉桜まで、この下山時に全部堪能できたことかな。

楽しみにしていた桜の里での桜はまだまだつぼみ。
だんだん下っていくと、満開の桜の下を歩くことができ、桜の花びらのシャワーを浴び、車までもどるあたりでは葉桜。

夕暮れ時、今度は熊注意、猿注意の看板に脅されながら、無事帰車。

「もみじの湯」で冷えた体を暖め、お腹を満たして、さぁ、明日は子持山マルチです。

チームフェイスブックのAさんたちがすでに近くまで行って宴会してるとのことでしたが、たどり着けずに途中の道の駅で撃沈。

おやすみなさーい。

*本日の行程
妙義神社~大の字~奥ノ院~見晴らし~玉石~大のぞき~天狗岩・相馬岳~バラ尾根~堀切~鷹返し(戻し)~東岳~中之岳~第四石門~第三・ニ・一石門~桜の里をチラ見~一本杉~大人場~車道を延々と歩き妙義神社、登山者駐車場

・・・・長い一日だ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事へのコメント

  1. たしかに
    10年以上前逆のルートで行きました。なかなか楽しかったです。次は裏妙義もどうでしょう。

  2. Unknown
    →njmさん
    裏も奇岩が楽しそうでしたね。今度は晴れてる時に行かなくちゃですね。

    →猫ちゃん
    鎖の冷たさが辛かったねー(-_-;)
    もう少しで霜焼けになりそー(^-^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です