カテゴリー: クライミングの記事一覧
-
クラックDEリハビリ@城が崎~
病み上がりの城が崎。 本当は雪山予定の週末でしたが、寒い空気を吸うのはまだ本調子ではない身体に厳しいので、城が崎へ出没です。 まずはあかね。ツワブキ10A、再登で様子見・・・と思ったら、1便目の上部の細いところが濡れてて […]
-
楽しいが第一歩♪
疲れからなのかここ数日頭痛がひどい。 下を向くと、がんがんする。 昨日は大事をとって9時に寝たので、なんとか出かけられそう。 熱海まで電車で出て、拾ってもらい城山へ。 体調的にかさぶたにトライは出来ないだろうとふんでいた […]
-
初登りぼろぼろー@瑞浪その2
二日目は雲の多い1日。 昨日のようにキーンとした寒さではないけど、昨日から体調がひどく悪く、エリアからエリアまで移動するだけで貧血気味。 身体が全然暖まってこないので、怪我に気をつけて登る。 登れなくても、なにかしらもが […]
-
初登りぼろぼろー@瑞浪その1
さすがにさぼりすぎた年末年始。 ジムも行けてなかったから、久しぶりのクライミング。 金曜日に出発し、瑞浪近くのインターまで行く予定が、事故渋滞。 鳳来の時に仮眠するサービスエリアの少し先に行ったところで力尽き車中泊。 あ […]
-
ハングを超えたら・・・・・
顔に雨が降り注いでるわっ♪ 遠征3日目の最終日。 今日も予報は最悪の曇り&雨。 実際は雪と雨の間のようなお天気。 北海道の悪夢再びっ・・・・にならないようにと、本来ならレストの皆様が連れて行ってくれたのは、岡山の長屋坂エ […]
-
日本一長靴の似合う女になるんだ
そして朝起きてみると・・・・・・。 日本の冬の風景が目の前に・・・・・。 20センチ以上の積雪ってことだねぇ。 金ちゃんに借りた長靴でご機嫌で、車の雪落とし~。 日本一長靴の似合う女。 もちろん、わんこたちも嬉しいんだけ […]
-
初めての地、帝釈峡♪
パピ軍団夫妻が毎年年越しを過ごすと言う帝釈峡に今年は少しだけ混ぜてもらい、初めてのエリアへ♪ もともと天気予報を見ない性質なので、すごい寒波が来ているのを知らずに、いざ出発。 夜行バスで横浜を出て、次の日の朝7時に岡山に […]
-
ぽかぽかのまったり湯河原で2級ゲット♪
今日はやる気あんのか?・・・というくらいの時間にのんびりと出発して湯河原へ。 到着したのは11時。 ↑ 雲ひとつ無い晴天の湯河原。 癒されます・・・・。 私の上を行くのんびり度合いのたまちんはお昼の到着でした。 ↑ もう […]
-
あれ~、さくらちゃん、久しぶりだねー
来ちゃだめだって、言ってるのに・・・・・・ 本日、泊まりのクライミング予定が、さすがに私が泊りでは出られないので、日帰り城山クラ。 同車のメンバーは金ちゃん、SSさん、はっしー、私。 久しぶりの2間バンドです。 もちろん […]
-
ちょっと不完全燃焼。今年最後の甲府幕岩
家からの緊急連絡が入り、昨日の夜一度帰ろうとしたしたんだけど、とりあえずは大丈夫そうなので居残りしてみた甲府幕岩。 朝エリアに行くと、昨日よりも暖かく、日差しがさんさんと降り注いでいる。 本当にこの時期の甲府は「太陽が出 […]