今日はルート取り完璧っ♪
今回はもんじ同行@太刀岡。
いろいろ時間がかかるので、前夜出。
出発時は大雨&風の悪天候だけど、もちろん誰からもお伺いのメールなんざ来ない(笑)
双葉についてやっと小雨になったので、もんじのお散歩して爆睡。
そして、土曜日。
お天気は曇天といったところか。
最近すっかり足腰が弱くなっていて、上までは歩けまい・・・・と、ベビースリングを装着し、いつでも抱っこできる状態で出発。
ところが、よ。
やっぱり他のわんこがいると、気分が乗るのか、なんとゆっくりながら最後まで歩き通せたもんじ♪
すごいぞ♪
もちろん着いたらすぐに湯たんぽダウンにくるまって一日ごーろごーろ。
思ったほど底冷えしていなかったので、日中はビニールシートの上に直接寝るくらいの温度で助かりました~。
岩は乾いていたいたけど、状態的には雪だった先週の方がよかった感じ。
それでも冷たいことには変わりない。
今日も焼き石必須の一日でした。
今日のメンバーは信さんファミリーとめけてー。
岩場ではアニマルさんにもお会いしました~♪
さて、登りはねぇ・・・・・。
信さんはスティングレーのムーブがすべて解決。
繋がり始めてきた~。
次回はいいものみられるかな????
SNBちゃんはハッピーバースデイ始めました。
見ている限りムーブはどれもできている。
続けていればいけるよ~♪
めけてーはパンクス。
掛け便のビレイをしに行ったとき。
昔のもんじろうなら私の姿が見えなくなったらピーピー鳴いてたのに、今日はほぼスルー。
私よりも湯たんぽダウンを選びやがった(笑)
んで私はルートキラー二日目。
相変わらず暗黒のムーブができない。
ホールドもあるし、ちょっと遠いだけなので、できないはずはないと思うんだけど、まだ一瞬渾身の力を込める・・・という感覚が戻ってこない。
不甲斐ないムーブ探りを2便して、3便目。
あれ?なんか急に体がムーブを繰り出し始めた(笑)
全然届く気がしなかったアラビア半島がすげー近くで取れるし、その上のムーブも前回できると思えなかったムーブがそれでやっぱり正解だった。
珍しく4便目。
スタミナは切れてたけど、戦えてるような~♪
ムーブ解決したのみだったけど、次回につながる便が出せたか。
楽しくなってきたぞぉ~♪
・・・・あ、喜んでる場合じゃない。
私にはもんじを抱っこして下山と言う大仕事が。
みんなよりも一足先に出発。
歩けるところまでもんじにも頑張ってもらうつもりでいたら、もんじ新技炸裂、枯葉の上は滑って下りる作戦だっ(笑)
いつもなら止まって抱っこをせがむけど、今日はまだノリノリは続いてる。
なんと最後の最後まで歩き切ってくれたよーーーー。
やっぱりコンクリートの方が足に響くんだね。
いつもの散歩は、舗装は嫌い、角の立った石の砂利道も嫌がる・・・・でも今日のアプローチは
土と枯葉と大きな岩場だったから歩いていて気持ちよかったんだね。
最後、一瞬抱っこしたら、「いや、まだ若いもんには負けん!」と自ら進んで下りたし(笑)
もんじお疲れ様でした~。
そして、またいつもの定食屋さん。
今回こそ馬刺し♪
いやぁ、相変わらず絶品♪
そして、今日はまだ終わりじゃないのだ。
毎年恒例のわに塚の桜。
どうやらもうすでに満開の様子。
しかもライトアップしているというので、めけてーと寄ってみる。
妖しいくらいの美しさだった。
遠くから見える浮かび上がる姿もいいけど、真下に立つと枝が上から覆いかぶさってくる迫力。
今日のような曇天の日は日中見るよりも、夜がお勧めかもしれない。
幸せオーラ出てる????(笑)
花びらが散るころにもこの真下にいたいなぁ。
帰りは釈迦堂でフルーツソフトを楽しみ相模湖から下道でゆっくりと帰宅。
夜11時からの朝の連ドラ最終回の再放送にも間に合い、長い長い1日終了。
いやぁ、今日一日のルート取りは最高でした。
皆様、ありがとーーーー。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
この記事へのコメント
Unknown
素晴らしい桜ですね。2頭から1頭になると寂しさが募るのでは・・
我が家も2頭ですからにぎやかですが、弟のジョーイが、大きな犬にお尻をかみつけれてから、警戒して犬を見ると吠えるようになり、犬がいる岩場には少し足が遠のいています。でも夏には瑞牆に行きます。またお会いしたら声かけてください^^
Unknown
Reikoさん、コメントありがとーございます。
そー、まだまだぴとんがいない生活には慣れませんー(T ^ T)
もんじ一匹だと、年取ってるのもあるけど、まあ、お散歩も楽だし、抱っこも楽。
でももんじも寂しいのか、甘え方は尋常じゃないくらいに甘えるようになってしまったので、2匹の時より、自由に動けませんー(^◇^;)
抱っこでいける岩場にはなるべく連れて行きますので、またお会いしたいですー(≧∇≦)
三角点制覇、楽しそうですね。
我が家は登城させてますが(笑)