ギザ10知らないのっ?
この記事が気に入ったらいいね ! しよう
さぁ、夏のクラックシーズンの次は、鳳来シーズンの始まりです。 先シーズンワンテンの卒業。 やっぱり下部の一帯が落ちそうで怖い。 でも結構たくさんの人が取り付いているのに、誰も気にしていない。・・・きっとみんな軽いから、動 […]
今日は節分。町は恵方巻きとお豆だらけ。そもそも恵方巻きは大阪船場あたりの風習じゃなかったか??なんで最近急に関東で流行ってるの?なんで恵方向いて食べなきゃならんのだ?? ところで今日の夜ご飯は実家で食べた。メニューはなん […]
なんて久しぶりなお泊りクライミング♪ 二日間登れたクライミングはなんと6月以来?? 1日目は雨だったり、2日目に熱出したりはあったけど(笑) お泊りとは言ってもなぜ家に帰らない???と言われそうな湯河原だけどね♪ でも嬉 […]
まじで? アタシいっぱい持ってるよ ゴシックじゃなくて楷書体で「日本國」の5円玉もいっぱい持ってるよ。
えっ? 楷書体の五円玉っ? ごめんっ!あやちゃん! あたちわからないっo(><)o
Unknown こっちに持ってくるな。で、何さ。 あたちわなんないっ
周りが 昔たくさんあった、硬貨の周りがぎざぎざしている10円玉のことで、それで車とかを引っ掻いて傷を付けることをギザ10すると言うのだー
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
この記事へのコメント
まじで?
アタシいっぱい持ってるよ
ゴシックじゃなくて楷書体で「日本國」の5円玉もいっぱい持ってるよ。
えっ?
楷書体の五円玉っ?
ごめんっ!あやちゃん!
あたちわからないっo(><)o
Unknown
こっちに持ってくるな。で、何さ。
あたちわなんないっ
周りが
昔たくさんあった、硬貨の周りがぎざぎざしている10円玉のことで、それで車とかを引っ掻いて傷を付けることをギザ10すると言うのだー