関連記事&広告
-
いやーん!!飛ばされるーっ!!・・・・またかよ。
そして遠征2日目。 遠征ったら遠征!! なので、普段やっている「ルーティンワーク」なルートは触らず、イベント性を追及。 本日ははっしー、コバさん&わたくし、の遠征組にふりふらさんが合流。 後はムラケロコンビ、チーム水曜の […]
2007年1月8日 / 城山 -
鬼コーチ
腰を痛めてから、ジョギングができなくてぷくぷくと太っていたけど、さすがにもうそろそろ重さの限界が来たので、最近ジョギングを再開した。 普通は家の近くの川沿いを走って対岸を戻ってくるんだけど、それだと自分で走る距離が決めら […]
2008年1月7日 / へたれ -
あれ?私が一番痛そうだけど・・・・??@人工膝関節センターのお勉強に参加
今日はバイトの後、鎌倉で行われた「変形性膝関節症に対する保存的加療と手術的加療」の講座に参加。 講師は人工膝関節センター医長 末永 亮先生。 45分ほどの説明と質疑応答。 骨切りなど、ほぉぉ、これはちょっと調べてみよう、 […]
2019年7月5日 / へたれ, 変形性膝関節症 / 人工膝関節センター, 変形性膝関節症, 湘南鎌倉総合病院, 骨切り
この記事へのコメント
まぁ
汚いお手て
おかえりなさい
ありゃりゃ
お帰りなさい&お誕生日おめでとうございます♪
・・・怪我以外
また傷ついた獣になっちゃったんですね、、、
頑張って直してください
Unknown
ネタじゃないですよね?(一応言ってみる)
お大事に。
Unknown
→いぢめっこ
汚くない。
まるで子持ちししゃものような・・・・じゃなくて、白魚のようなお手てだっ。
あー、そーさ、結婚指輪なんてもう小指にだって入らないさっ!!
Unknown
→アイロンさん
ありがとーごぜーます。
手負いの獣再び。
でも手負いの後が一番調子いいので、うまく調整して秋にベストでいたいですねー。
スコーミッシュのクラック、素敵でしたよー。
あ、愛しの君との会話でも、アイロンさんは登場してました。
研究熱心な人・・・・と称されてましたよ♪
Unknown
→無名クライマーKさん
ご心配ありがとーございます。
ネタにしては手がこんでたでしょ♪
↑ 一応、追い討ちをかけてみる