関連記事&広告
-
小指意識なJウォール
水曜日はリハビリの後Jウォールへ。 宿題がたまる一方でどれも落とせる気がしないけど、とりあえずは一つずつ一つずつ・・・・・。 まずは真ん中壁SSさん11C。 最初に触ったときは不可能に思えるホールドがあったので、放置して […]
2021年4月22日 / クライミングジム, 変形性膝関節症, Jウォール / Jウォール, クライミング, 小指, 脳梗塞リハビリセンター -
あったかいんだからぁ♪ その2 電気毛布
急にその2から始まったけど、その1は湯たんぽね(笑) そして、その2は人生初の電気毛布。 自分用じゃなくて、ぴとん用。 外に出た時に電源さえあれば、これでぬくぬくで過ごせるのかな? ・・・と思って。 そして、ぴとんに使う […]
2015年11月13日 / 雑記 -
160 万年前の化学合成化石群集講座
横浜市栄区で計画されている大規模開発事業の区域内で、世界的にも貴重な貝の化学合成群集化石が見つかった。 発見者は横浜国立大学の間嶋教授。 先日その貝化石の話を記事にしようと、取材に行ってみた。 非常に面白く興味深い話だっ […]
2006年7月29日 / 雑記







この記事へのコメント
どうして・・・
そこまで行って、クライミングボードを登らないかな
おいらもそうだけど、コアでいるのは疲れる年齢になったからかな

雨だと
言っとろうがっ!!
四捨五入して50のまる金さんと一緒にしないで♪