記事一覧
-
だって・・・・
B級映画が大好きなんですぅ。アンジェリーナ・ジョリーも好きなんですぅ。 お昼に実家に行く用事が出来、午後ジムに行こうと思ったんだけど、昨夜のボルダーボードの立上げが思った以上に背中にきてた。今日無理するとぎっくりになりそ […]
-
ホームボルダー完成・・・・・終了点直前でフォール
ZCCの花井さんにいただいたままで、実家で組み立てようか、家に組み立てようか迷っていたホームボルダーを、家で組み立てることにした。 今の家には工具らしきものが何もないので、適当に実家から物色してきて、いざ組み立てに取り掛 […]
-
うぞー??
そりゃー、何回か落ちましたよ、かさぶた。 落ちた時に、岩にぶつかったこともありましたよ。 ロープの上に落ちることもあったので、ロープの形にあざができてるとこもありますよ。 ・・・しかし、なんかおかしい、こんなとこうってな […]
-
捨て犬の次は捨てヤギ????・・・の城山ワイルドボア
今日はコーチのかさぶたレッドポイントトライにお付き合いで城山。 平塚で合流し、いつものように山伏峠へ抜けようとしたら、なんとチェーン規制が出てる。チェーンもないし、スタッドレスも履いてないので、熱海まで戻り、熱函街道で […]
-
なんでレタスが400円なのー??
お正月、クライミング遠征が続き、冷蔵庫の中の食べ物はカラ。今日は久しぶりに食材の買出しに行きました。 ちょっと根菜に飽きていたので、葉ものが食べたかったんだけど、レタス400円というところで、レタス残置で敗退。 高い高い […]
-
すごいよ、こばさん、スラバー開眼!!
さてクライミングバムも最終日。 今日もエリアは瑞浪、屏風岩。せっかくなので、昨日とはエリアを変えて遊んでみました。 本当に3日間よく晴れてくれました。今日も青い青い空へ向かって登っていくクライミングが堪能できました。相変 […]
-
フェイスでカチラーならクラックでシンハンド
クライミングバム二日目。 今日は本命のクラックトレーニングのため、瑞浪屏風岩へ。 中央自動車道、屏風山サービスエリアの向かい。こば家からは1時間半くらいのエリア。ここも朝のうちは寒いわーと思ったものの、日が当たれば一日ぽ […]
-
波乱の幕開け屏風クライミングバム
こばさんのお誘いで屏風に行く予定が次々と便乗者が現れ、出席者ははっしーとアニマルさんと私。金曜日の夜出発。東名を一路こば家へ。 途中、足柄あたりでなんと雪。前を除雪車が走るので、亀速度での東名高速でした。 深夜こば家に到 […]
-
寒すぎる二間バンド
朝からなんだか異様に寒いと感じた一日。 ハーネスの締めすぎで痛いと思っていた肋骨も、クラックの登りすぎで痛いと思っていた膝も、トレーニングのし過ぎで痛いと思っていた肘も、美味しいものの食べすぎで痛いと思っていた胃も、風邪 […]
-
お正月から捕まるとこでした
本日も兄家族の運転手として活躍。 本日は東京の方で泊まるというので、最寄の駅まで送っていった。その駅から我が家に帰るには鎌倉街道を通るのだが、うんざりするほどの激混み。 あまりに暇だったので、ケータイメールで遊んでいたら […]