うわぁぁぁっ!!!!いたぁっ!!!!!!

Pocket

こいつがぁっ!!!!!!SAKURAちゃんの車内にっ!!!!

・・・・・すんごい遡ること先週の木曜日。
ジェイの番頭さんに行こうと午後にSAKURAちゃんに乗り込もうとして・・・・・
あ、ちなみにSAKURAちゃんに乗り込むときって運転席からじゃなくって、後部リビングのドアから乗り込んでるんだけど、その時に頭の上を飛んでたスズメバチちゃんと一緒に車内に入っちゃったのよ。
その時はすぐに気がついて車外に逃げだし・・・・・

あいつどこだっ??
一緒に車外に出たか????
恐る恐る半身乗り入れ車内を見渡してもいない・・・・・
飛んでる羽音もしないし、くっついていそうなカーテンにもいないし・・・・・
私が逃げ出したときに一緒に外に出たのかなぁ・・・・・

でも狭い車内であいつ怒らせたら逃げ場ないしなぁ。
と言うことで運転席に回り、運転席にもいないのを確かめ、でもやっぱ怖いからリビングから飛んでこないように仕切りのカーテン閉めて出勤。

この日は何も起こらず。
んで、金曜日。
この日は私的クライミング。
リビング部分に特に用事はなかったので、今回も運転席から乗り込み、行きも帰りも何も起こらず。

んで土曜日。
この日はお休みだったので、わんころずと一緒にお出かけ。
一応まだ警戒して、わんころずを車に連れてくる前に、ケージの中、置いてある毛布類も全部バサバサしていないのを確かめわんころず同乗。

一日宮ケ瀬で楽しく遊んで、帰りに境川遊水地なんかでも遊んで帰宅。
何も起こらず。

んで日曜日。
この日は朝から寒い雨。
ジェイも混むぞ~、なんて気合入れてSAKURAちゃんで出勤。
次の週末はSAKURAちゃんでお出かけなので、水場の入れ替えとかわんころずのご飯の補充とかいろんな扉もバタバタと開けたり閉めたり・・・・・・で、夕方シフト終了で帰宅。
何も起こらず。

そして月曜日。今日もジェイのシフトで出発。
もうほぼほぼ蜂のことなんて忘れてたよ。
もう何も確かめることもせずに後部のドアから入って、運転席に移ってエンジン掛けて・・・・・・

うみゅっ!!!!視界に恐怖の対象がいるんだけど、あまりに近くてあまりにいきなりだったので、顔が向けられないっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

すでに私は運転席に座ってて、そいつはすぐ私の顔の横にある窓ガラスに止まってる。
お願い、窓ガラスの外でありますように・・・・・・
目だけを動かして確認。

・・・・・うきゃーーーーーーん。身体の向きからしているのは中だ・・・・・・

ど、ど、ど、どうする???
まずは怒っては無さそうだし、すでに弱ってる感じはある。
・・・・が、やっぱり怖い~(◎_◎;)

エンジンをかけて・・・・・
そーーーっとそーーーっとそーーーーっと運転席から後ろに移動。
とりあえず仕切りのカーテンでなんとか身を守る作戦。
ここまで動いても反応は無いので思い切って窓を開けてみる。

SAKURAちゃんの窓はこの状況ではありがたいことに、下がり切らない形なので、一番下まで下がってスズメバチのお尻にぶつかって驚かせることは無さそう。
この時すでにスズメバチさんはガラスの上に上に移動し始めてたので一番上に行くまで待って様子をうかがう。

するとっ!!!!
窓ガラスの上まで上った蜂さん。
外に向かって飛び立っていってくれました~。

うわぁぁぁぁ。よかったよーーーん( ノД`)シクシク…
怖かったぁ・・・・・・。

すぐに窓ガラス閉めて大安堵。
すぐには動けないくらいにビビり倒しました。

だけど、さ。
車内に入ってから5日目。
毎日SAKURAちゃんには乗ってたのに、どこに隠れてたんだろう。
ほんとにラッキーだったよなぁ。

わんころずも人間もみんな刺されずにほんとによかったぁ・・・・・・・。

ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

キャンピングカーランキング
キャンピングカーランキング
登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング

犬ランキング
犬ランキング
クライミングランキング
クライミングランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
にほんブログ村

</

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です