NTBキャンピングカーSAKURAちゃん初車検・・・・のプロローグ

Pocket

トラックなので初車検は2年。
早いなぁ・・・・・・

秋の季節のいい時にお出かけできるように早めに予約して見積もり。
キャンカー買う人は最初の乗り出しの価格は比較するだろうけど、車検の価格まで考える人は少ないよねえ。

もちろん我が家もその一味。
まず驚いたのはその見積もり金額。
二度見どころじゃない、三度見、四度見しても脳がバグるような金額で、同じSAKURAちゃん乗りのライングループで相談し、ネットでも単語一つ一つ調べ、、、、、、てもこれは自分でできるから省ける♪と胸を張って言えたのはエアコンフィルターの清掃、お値段1200円っ!!

のみっ!!!(笑)

いろんな交換品はぎりぎりまで粘って、一個一個の寿命で都度交換して行けば車検時は節約できそうなんだけど、それも自分の時間の使い方として難しい。

結局背中を押してくれたのは

「本来物流を支えるトラックは、何かの不調で一日、二日動かせないだけで、数万の稼ぎがぶっ飛ぶんですよ。それなら車検の時に、次の点検まで不具合がでないように一気にやっちゃった方が総合で無駄がありません」

と言う整備士のお言葉。
なんかこれが一番しっくりきて、頑張って車検代を稼げばいいか!!
と、迷いなく車検に出せたのに・・・・・・・

 

出せたのに・・・・・・

出せたのに・・・・・・

 

いす〇の工場めーーーーーーー(#^ω^)
やらかしやがって~っ!!!!!!
よくもあたしの大事な大事なSAKURAちゃんを傷ものにしたわねつ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

・・・・・・さぁ、どこまで書いていいのやら。
とりあえず引っ張ります(笑)

ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

キャンピングカーランキング
キャンピングカーランキング
登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング

犬ランキング
犬ランキング
クライミングランキング
クライミングランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です