水晶体脱臼っ??\(゜ロ\)(/ロ゜)/
・・・・だけ聞くととんでもなく怖い症状だ・・・・・
昨日はあさひのトリミングと目の診察。
↓ 今までの経緯。
今日は眼圧も8まで下がってて目薬は効いてるとのことなんだけど、診察で表題の内容を告げられた。
へ???水晶体が落ちてる????
・・・・・って何????
緑内障由来の症状でもあるらしいけど、文字通り水晶体が外れて落ちてしまってるとのこと。
ちなみに診察時は後方に落ちてたので、基本的には現状のままで様子見。
ただ実は当日の朝、ふっとあさひの顔見た時に、右目が真っ白でちょうど貝殻が目にかぶさってる様に見えた時があったのよ。
ええええ???あさひっ?どうしたのっ???とびっくりして、ちゃんと見ようと正面に回ったら、あれ、そんなに真っ白じゃないし・・・・・太陽とかが当たってそう見えただけかな?と思ってたら、多分その時は前方に出かかっていたのかも、という先生のお話。
ちなみに外れた水晶体が瞳孔をくぐって前方に出てきてしまうようだと、あまり良くない状態なので、その時はなんらかの手術が必要になるかもしれない・・・・・。
とりあえず今は要観察で、目薬は継続。
気を付けることは
頭をぶんぶんするような、おもちゃの引っ張り合いNG ← 大丈夫、しないし。
大きい段差をジャンプして登り下りするようなお散歩 ← 大丈夫、すでにそういうとこは抱っこだし
何しろ大きい動作の衝撃に気を付けて、とのこと・・・・かぁ。
そして足の前十字靭帯断裂同様、片方に症状が出ると両方なることが多いらしい。
そうなったら完全に何も見えなくなってしまうから、今まで以上に日々の一緒にいる時間を大事に大事にしないとね。
なんじゃ??
本人なんも気にしてない(笑)
でもそれが一番の救い。
ランキングに参加中。ぽちっとお願いします。