向上心ゼロ(笑) 伊豆で桜満喫の週末 その1
金曜日の夜に出発し、目指すは一路稲取。
途中のマリンタウンで撃沈でもいいんだけど、結構な遅い時間だったので、明日の早起きが逆に辛い。なので今日中に頑張って現地まで行ってしまおう作戦。
日をまたぐ時間に現地到着。
駐車場は24時間開放されていておトイレもあるとはいえ、一瞬外に出ただけでもなんか鹿かイノシシか、大型の動物の気配がガサガサむんむんしていて、すぐに布団に潜り込んで就寝。
土曜日は久しぶりの晴れ予報。
なんか楽しみ過ぎて眠れない上に、土曜日の朝も楽しみ過ぎて早く起きちゃうと言う(笑)
去年おめけに案内してもらって大のお気に入りとなったここ。
今回はじょんさんと一緒にお出かけでっす。
今回も日の出から楽しみまくっちゃいましたよ。起きてすぐにわんころずも誘ったけど、まだ起きたくないとのことでまずは私一人で。
あさひ~、お散歩行く??
おトイレもしなきゃだよ~。
まだ行かんし、しっこもまだしたくない。 ← はいはい、そーですか(~_~;) 粗相するなよ~
空の色が変わってくるこのひと時がたまらん。
もちろん今年もやりますよ、SAKURAと桜。
しばらくしてやっと起きて、はっΣ(・□・;)母ちゃんに置いて行かれたっ!!!のあさひ。
少し空気があったかくなってきたところで、みんなで朝一散歩。
去年は雨上がりで芝生もびっしょりだったけど、今日は朝から乾いてる。
しかも雲もないっ!!
なんて美しいんだ、なんて気持ちいいんだ~。
しかも昨年、ここに来た後の6月、あさひの前十字靭帯断裂があり、車椅子や整体などの力を借りて、またここにきてちゃんと四つ足で歩けているこの幸せ。
芝生でご機嫌のあさひを見て泣きそうになるよ。
そしてこへは相変わらず花よりボール(笑)
桜のバックは青空しか勝たん。
何枚同じアングルで撮れば気がすむんだ???(笑)
でも何枚も撮りたくなっちゃうのよ。
母ちゃん、芝生気持ちいいのう。
今年も綺麗でしね~・・・・とは思ってない。
ボールを投げてもらうのを待ってる、の図。
うわーーーい、朝イチからボール投げでし~♪
ぽかぽかでしね。
まずは一回り。
んで一回車に戻って人間の朝ごはん。
これ見ながらね💛
それにしてもまぁまぁ車は来るにしても都会の桜の咲いているところとは絶対的な来場者数が違うので、ほんとに静かでのんびりできます。
朝ごはん食べたらもう一回お散歩&ボール投げ。
そして車内で珈琲飲んで・・・・・満喫したら次は稲取漁港まで下りて朝市へ。
ここから先も全く去年と行程変わらずで、歴史的遺構とか、お店とか、観光地とか、お散歩場所とか、何一つ新しいところは探さず、行かず、勝手知ったるところだけでのんびりぐーたらする一日でした(笑)
朝市で伊豆白浜の郷土料理さんま寿司購入。酢〆と炙りが1本ずつ入ったものでちょっと早いお昼ご飯。
ここでも漁港見ながらまったりして、次の目的地は・・・・・・
やっぱり勝手知ったるさくらの里(笑)
続く。
ランキングに参加中。ぽちっとお願いします。