今週は千葉@楽々ガーデンキャンプ場
昨日は締めまでのシフトで夜出は無理なので、朝出で出発。
目指すは千葉♪
明日はお散歩できなさそうなので、今日こへさんには存分に遊んでもらわなくては、と、まずはキャンプ地近くの泉自然公園へ。
駐車場は有料だけど、400円と書いてあったし、グーグルマップの下調べではゲートもなかったので問題なく入れるかと思いきや・・・・・・・
大型料金(´;ω;`)
SAKURAちゃん、背が高すぎるのよ~(;’∀’)
ま、払ったからには遊ぶわよ♪
梅林と書いてある区画は行ってみたけど、「林」ではないっ(笑)
数本だね、あれは。
一応写真は撮ってみた。

こへ今日イチ楽しかった芝生広場で大爆走。


わー----い♪ でし。

めっちゃ笑顔・・・・実は走りすぎて息切れてる顔(笑)

こっちは変な顔に撮れた。

でもやっぱり楽しいでしー----


梅はアップで撮らないと寂しすぎる本数。



あさひもよく遊んだ。

ワシだって♪
さんざん遊んで駐車場の車中で恵方巻ならぬキンパを食し、近くにある古民家ベーカリー麦匠さんへ。
古民家というか、古いおうちの玄関部分でベーカリーを開いているような感じだけど、中はセンス良く、どのパンも美味しそうに丁寧に作られてる感じ。
お三時用にパンをいろいろ買い込み、キャンプ場へ。
今日のキャンプ地は楽々ガーデン。
1区画が何しろでかい(;’∀’)
SAKURAちゃんで行くと、設営がないので、着いたらまずは散策&ここにもあったでっかい芝生広場でこへ孝行。



二匹とも浮かれてるんだけど・・・・

あっちゃこっちゃ向き(笑)

今日はワシよく走っとる♪



こへ、やっぱり笑ってる(笑)


あさひのハリネズミ製造遊び勃発。

夕方冷えてきたらわんころずは車でぬくぬくさせておいて今日のお目当て、焚火タイム~。
んで、ほんとに日が落ちたら人間も車中でぬくぬくで夜ご飯。


毛布があったかいでしよ。

酔っ払い飼い主に絡まれるあさひ(笑)
夜遅くになるにつれて冷え込みが~。
さ、もう一杯ひっかけて寝ようかな。
ランキングに参加中。ぽちっとクリックお願いします。


laqlaqgarden.com

