白馬岩岳トレイル 人犬同伴5K参加 その1 とうとう本番
朝、早めに会場入り。
わんこ連れ参加者は、駐車場から道を渡らなくていいようにスタート地点の目の前に停めさせてもらえるのがありがたい。
スタート地点ほぼ真横に陣取り朝ごはん。
受付は9時開始なので、それまでにこへとあさひのお散歩やら、持っていく荷物の選別など。

朝の山々。昨日よりは気温は高くなりそうだけど、空気の冷たい感じは変わらず。

スタート地点。

もちろん本番では上れないだろうから今のうちに(笑)
あさひ大殿いっちばーーーん♪

受付でゼッケンもらった♪
なんと!!!クライマー的にはファイブテン💛
我が家的にはこへのお誕生日っ💛
どう転んでも素敵なゼッケンだ。
受付が9時で、人犬同伴5Kのスタートは11:30
ちなみに人のみ15Kスタートが11:00
人犬同伴14Kが11:15
それなりに時間があるから、主催者のGONTEXさんのテントでテーピングを巻いてくれるのに参加しようと思ったら、15Kとか14Kのガチの人たちで大行列だったので、5Kなんぞのわたくしが一緒に並ぶなんておこがましく(;^_^A断念。
でも結局着替えたり、ストレッチしてたらすんごい忙しくてテーピングの列に並んでたら焦っちゃったとこだった。
さ、まずは人のみ15Kのスタート。11;00
白馬のこのルートは急登からの400段の階段が最初にくるのできついらしいけど、どう見てもふくらはぎとか太ももとか、ジェイのTYTTIみたいな人ばっかりで、きっと軽々走るんだろうなぁ・・・・・
次が人犬14キロ。11:15
ボーダーを筆頭にワイマラナー、柴、イタグレ、猟犬種、ハスキー、ジャック、ドーベルマンなどなどスタート時間が近づくと飼い主の緊張も伝わるのか、
おりゃー、やったるぜーーーーー!!的なガウガウも多くなって、このスタートも迫力でした。
そしてとうとう5Kのスタート時間っ!
5Kのみんなで集合写真撮って・・・・

まっきーを探せ。

スタート地点に移動。
こへは早く帰りたくてここから脱走を目論んでる(笑)

お見送りのあさひ。
あさひーーー、そこスタートしたらみんなが走ってくるから巻き込まれないようにするんだよっ。

母ちゃんはどこかの???
あの小僧の代わりにワシが行ってあげてもいいんじゃがの。
↑ フルお籠になるからやめて(;^_^A
ちなみに人犬同伴は、わんこは走り切るのはもちろん、抱っこでもおんぶでもお籠でも参加可能♪

スタート♪ まっきーを探せ

まっきーは・・・・・あ、いたっ!!
いちおう走ってます。

まっきーみーつけた。
もちろん走ってます。
では行ってきますっ!!
続く。
ランキングに参加中。ぽちっとお願いします