小布施栗ツアー4日目 なんで昨日家に帰ってないんだ???道の駅湘南ちがさき

Pocket

朝っ♪
なんで家じゃないんだ???
と言う疑問は置いといて。

道の駅湘南ちがさきの撃沈場所としての雑感。

もうすっかり空は秋だねぇ。

昨日到着した段階で、道の駅の施設から一番遠い駐車エリアに数台やんちゃくんたちの車が停まってたので、一周して施設に一番近い所に駐車。
そこから段々とやんちゃくん仲間が増えてきて、ウィリーしてるバイクやら、なんだかマリオカートの親戚みたいなカートで駐車エリア走り回ってる子がいたり、段々とうるさ・・・・あ、賑やかに。
昭和の湘南の暴走族を知ってる世代から見ると、とてもいい子たちに見えちゃうくらいではあるけど、やはりうるさ・・・・・あ、賑やか(笑)
結局深夜2時過ぎくらいまでかな~。
飛び石連休の平日の夜だったのであれくらいだったけど、夏はもっとすごいのかもね。
夜中には車中泊の車も増えて来てたけど、施設から近いエリアに車中泊の車が固まって、遠いエリアにやんちゃくんたちが固まってるイメージでした。
ちなみに施設に隣接して交番があるので、大騒ぎにはならないんだるな。許容範囲内。
ただ女性一人とかで普通車の車中泊はどうかなって感じです(;^_^A

我が家はうるさければ帰っちゃえばいいやと思える距離だし。

と言うわけで道の駅湘南ちがさきで迎えた朝。

なんかすごい仲良しに見えるでしょ??
別に仲良しじゃないよ。利害が一致してるだけ。

私の食べてるオイコスヨーグルトを狙ってる二匹。
一生懸命私の視界に入って来ようとするとこうなった(笑)
可愛いんだけどさ。

こへ、お口に白いのがついてるよ

付いてないでし。

お店のオープンまで待ってお買い物・・・・しようと思ったけど、なんと入場制限されるくらいの行列で、お買い物かごとカートに押されて全然ゆっくりお買い物はできませんでした。
まぁ、目新しいものは無いのでいいんだけど。

ドッグランが開くのは10時なので、ちょろっとお買い物してさっさと帰宅。
久しぶりの我が家です。
洗濯機何回回しただろうか(;^_^A
SAKURAちゃんのお掃除して、わんころずシャワーして、あさひの件で獣医さんと電話でやりとりして・・・・なんてしてたら、あっという間に夕方で一日終了。

小布施栗ツアー完遂!
と言いたいのに、今日ジェイで小布施堂の栗大福がびっくりするくらい美味しいのにっ💛と聞いて、全然マークしてなかったから買っても来なかったし食べても来なかった~(;一_一)
来年またリベンジじゃん。

家に帰ったらさっさとソファでお休みのあさひ。
お疲れ様でした。

ゆっくり休んでね。

旅に出ると24時間母ちゃんと一緒にいられるんだけど、やっぱり家が一番落ち着くのう💛

 

ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

キャンピングカーランキング
キャンピングカーランキング
登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング

犬ランキング
犬ランキング
クライミングランキング
クライミングランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です