今日は三保の松原で羽衣の松・・・・の前にふじのくにキャンピングカーショー♪
また行ったのか・・・・・・キャンピングカーショー・・・・・(;一_一)
どんだけ好きなんだよ(笑)
いや、マジで好きなんだもん、見るの。
幕張とかよりもずっと規模が小さいので全部見られるし。
あ、それに今回は諸事情で今までまったく興味のなかったスパロンのバンコンじっくり見ちゃったよ。
さて、明けて日曜日。
富士川SAで家から持ってきたお惣菜と、昨日買ったパンでゆっくり朝ごはん。
ゆっくり食べたのになかなか雨は上がってくれないので、会場へ行ってしまおう。
今日の会場はツインメッセ静岡。
キャンピングカーは会場の駐車場には入れないので臨時駐車場がオープンしてて、そこは無料なので逆に良かった。
会場に入る前にお散歩ですぐ近くの八幡山公園へ行ってみようかと思ったけど、雨がやんだ途端に、急激な快晴。
地面から上がる湿気も凄くてとてもわんころずを歩かせてお散歩とかの気温状況じゃなくなっちゃったので、まずはキャンピングカーショーへ。
ペットも同伴可能だったのでカートでね。
へいお姉ちゃん、乗ってくかい???みたいな顔(笑)
んで、今日は前述の通り、諸事情でスパロンのバンコン。
トイファクトリーさん・・・と言うかTOYOTA静岡の車をじっくりと。
実はSAKURAちゃんよりもでっかいんだよ、ハイエースのスーパーロング。
なので選択肢には入ってなかったからあまり真面目に見たことなかったけど、こうやって見るとなかなか使い勝手は良さそうなんだねぇ。
多分走りはSAKURAちゃんとは比べ物にならないくらいいいだろうし。
しかし、だよ。ハイエースは今受注停止中で、展示即納車以外は注文そのものを受けてくれなかったり、納期未定で注文受けたり、一番早くて2年半から3年とか言われたり・・・・な感じらしい。
欲しい人はとりあえず注文入れとかないと、元気なうちに納車されそうにないね(;^_^A
今更見るもんないか??とか思いながらもしっかり二時間遊んで、キッチンカーでお昼買って車内でランチ。
外は灼熱だけどSAKURAちゃんの中はこんな感じ(笑)
わんころずはちゃんとエアコンの冷風当たるところに陣どってお昼寝です。
多分この過ごし方が大好きなんだろうな、あさひ。
極楽じゃ。
極楽でし ← お前もか、こへ笑
さ、帰りましょうかね。
うまいこと曇天になってきたので、少し移動して三保の松原へ行ってみる。
ここ来た事あるはずなんだけど、あまり記憶になくってね。
ちなみに今の羽衣の松は三代目らしい。
さ、母ちゃん、ボールは?
きゃー、ごめん、こへっ!!車に置いてきちゃったm(__)m
じとーーーーーーー
ま、いいでしよ。
んんじゃ、父ちゃん、追いかけっこでしね♪
ひえーーーーーーー ← BY じょん
さ、走るでしよ。
はいっ(;^_^A ← BYじょん
あさひは朝にちょっと歩けなくなって、心配したのでお籠。
だけど、歩きたそうだったから下ろしてみたらこの笑顔。
歩ける間は歩いていたいんだよね、あさひ。
足がごろごろして歩きにくいけど、海は広くて気持ちいいのう。
松林を一周して(あさひ大殿はお籠)本日のお散歩終了~。
いやぁ、よく歩いたから ← え??人間が???ご褒美に抹茶最中アイス💛 車で涼んでるわんころずたちには内緒だし。 ← 最近このパターン多くないでしか????”(-“”-)”
しばらく下道走ってガソリン入れて富士あたりで高速。
足柄で大休憩&夜ご飯まで済ませて、渋滞無しで帰宅。
なんも決めてないで出て来ちゃった弾丸プチ旅行。
楽しかった~。
ランキングに参加中。ぽちっとお願いします。