関連記事&広告
-
今日は完璧なライン取り(登りじゃないけど(笑))@樫山へ
前半はお天気好転の三連休。 昨日までは雨なので状態は望めないかもしれないけど、久しぶりの岩場💛 うきうきと突っ込んでみる!! 朝は早く出たにも関わらず、圏央道から渋滞が始まってて、中央道も車がまったく減ら […]
2022年10月8日 / クライミング, 瑞牆, 甲府幕岩, 美味しいもの / もりやま, よってけし, クライミング, 樫山 -
やっぱりクライミングバムWITHわんこってすてきかも・・・の2日目
↑ 新緑が素敵な湯川。今日は空気が湿っていたので特に若い緑がきれいでした。 ↑ わんこも森林浴。 ↑ 予想をはるかに上回る冷え込み。 わんこようの寝袋を持ってこなかったので、急遽車から出した毛布。 ↑ @コークスクリュー […]
2006年5月27日 / 小川山 -
1年に
969回も噴火するって普通に言われてもねぇ。 鹿児島で暮らす兄ちゃんの携帯にはこんなメールが日常茶飯事に入ってくる。 自然とともに暮らしてる感満載の兄家族。 次回の打ち上げはニュースを読むらしい♪ この記事が気に入ったら […]
2013年8月8日 / 雑記
この記事へのコメント
バターケーキ
広島出身の同僚が言うには、
長崎堂のバターケーキが 超おすすめだそうです。
長崎堂
〒730-0037
広島県広島市中区中3-24
082-247-0769
きゃあ~





美味しそうじゃないですかっ
こんなん、クラック何本登れば消化できますかね
しかも広島行きメンバーは美味しいもののためには、妥協しませんよ(笑)
…きっと食べに行くんだろうな…。
Unknown
ああ・・ロペスのお好み焼き食べたい・・。
私も後の連休は三倉に行きます。
喰らいみんぐもクライミングも楽しんでくださいね。
きゃぁ~っ・・・再び




これも美味しそうじゃないですかっ
もう自炊道具は持っていかなくてもいいんじゃないかと思っちゃいますね(笑)
お会いできるの楽しみにしています~。
2月にまた大堂海岸行きたいのですが、今のところ単独予定。
現地で遊んでいただけると嬉しいです~
Unknown
2月、お任せくださりませ。
松山からの送迎いたしますよ~。
ではではとりあえず三倉で!
わーい♪
嬉しいです~。
では、まずは広島で♪