いざ但馬の小京都

Pocket

二日目もお天気は快晴・・・・今日も黄砂で白っぽいけどね。

今日も早起きして、まずは神鍋山噴火口のお散歩。
標高は469メートルの小高い丘みただけど、れっきとした噴火口があった。

斜面はまだ桜がきれいだった。

噴火口に子どもがっ!!!
・・・まるで遭難したみたいに見えるけど、遊んでるだけ(笑)

お鉢巡り

神鍋神社。

神鍋高原のスキー場は水仙が満開。

管理体制がゆるいのが田舎のおおらかな感じがしていいなぁ。

記念写真。

そうこうしてるうちに道の駅のパン屋さんオープン。
焼き立てのパンを買って朝ごはん♪

このミッフィーのパンの耳の部分は食べられちゃったけどね(笑)

日高と言えば植村直己冒険館。
子どものころ憧れだったっけ。

遭難した時もきっと植村さんなら帰ってくるよ、と思っていたっけ。
マッキンリーに最後に登頂したのは、お誕生日だったんだねぇ・・・なんて、思いにふけりながら見学。

ま、壁があれば一応は登るけどさ。

そして岩好きの私のリクエスト、玄武洞。

まぁ、普通の観光地だわな。
毎週毎週、岩触ってると、観光地の岩もホールドにしか見えん(笑)

そして、本日の最後の観光。

但馬の小京都・・・・って書いてあったので、ちょっと楽しみにしていた出石。

確かに碁盤の目の町並みで、観光客のいないところは、しずかないい街並みだったけど、中心部はまるで原宿みたい。

1000円ショップのようなお土産物屋ばかりで、興ざめだった。
ちょっと楽しみだったお蕎麦屋さんは、あまりのお天気の良さに、車にわんこを置いていけなかったので断念。

出石城跡へ登る鳥居の坂は素敵だったけど。

辰鼓楼、明治館、宗鏡寺、酒蔵などをつらつらと歩いて終了。

さ、今日の宿を探して一路琵琶湖方面へ移動です。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です