関連記事&広告
-
なんちゃってサイドオーニング試し張り~
今日は午後から冷えてくる予報。 まだ少し太陽があるので、今のうちにわんこのお散歩。 平塚の海岸沿いの公園でちょうど一番暖かい時間になったので、今日の日向ぼっこはここ。 ベンチが置いてあるだけの公園だったけど、芝生広場は広 […]
2017年1月14日 / わんこ, キャンピングカー / もんじろう, カーサイドタープ, キャンピングカー, サイドオーニング, ブリュッセルグリフォン, 老犬介護 -
今回は酷暑とブヨのほったらかし(;^_^A 1日目
もう説明も要らないね。 空きがあったらまずは取る、の、ほったらかしキャンプ場。 好きなんだろうな、ここ。 今回は久しぶりの柵付きサイトが取れたんだけど・・・・・あまりの酷暑でわんころず、ほとんど遊べず柵要らねーし(笑) […]
2025年7月23日 / わんこ, わんこ散歩, キャンピングカー, キャンプだホイ, 新型サクラ / NTB, SAKURA, あさひ, こへ, ほったらかしキャンプフィールド, ほったらかし温泉, キャンピングカー, キャンプ, キャンプだホイ, プチブラバンソン, ベルジアングリフォン, 天空のカフェ, 日本特種ボディー, 車中泊 -
初の母娘海外旅行@バーゼル
朝起きてゆっくり朝食を食べた後は、まずは食材の買い出しに街へ。 スイスでよく目にするスーパーはミグロとコープ。人口7000人のこの街にはコープがあり、スーパーの大きさもちょうどいい感じ。 ちなみにそんなに大きくないこのコ […]
2018年7月7日 / 海外 / スイス, バーゼル

この記事へのコメント
結果お~らい
まぁまぁ!車ぶつけるよりマシ!だと思いましょう。しかし、難しい方のができるんですから不思議~?
Unknown
少し困難がないと、真面目に停める気がしないのです(笑)
Unknown
困難なクライミングは苦手だよね
…ちっ
反論できない…(-_-メ)