ガン飯(メシ)マスター

Pocket

本日仕事の後、父ちゃんをとこやさんに連れて行ったので、夜ご飯は実家。

↑ いーなー、うまそーだなー、おいらもそれ食いてーなー。

↑ あ・・・知らず知らず体が前に出てしまう・・・・・

・・・・この後、我慢できずに、机に乗ってしまって、私に突き落とされた可哀相な黒いの。

さて、先日クラス会で北海道に行った母ちゃんが、いくらと鮭の珍味を買ってきてくれた。

炊き立てのご飯で食べたいな~・・・と、ご飯を炊いてみた。

私は長時間保温されたご飯が好きではないのと、炊飯器が壊れて新しいのを買うお金もないので(だって高いんだよ、最近の炊飯器っ!)、炊飯は土鍋かお鍋。

最初は少し失敗もあったけど、最近は心酔もののご飯を炊くことができる。

じょんさんは高校生の時から山に登っている。
大学でも山岳部にいたんだけど、普通のお米をたくのに慣れていない新入生はよくガン飯を炊いてしまうんだとか。

そのガン飯からのリカバリー術を私も教わったのさ。

なので、今では私も立派なガン飯マスター♪

ところで、世の山屋の方・・・・・

シンのあるご飯のこと、「ガン飯」・・・って言う??

私、じょんさん以外の山屋から聞いたことないんだけど

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事へのコメント

  1. それは
    ザックに一升瓶を入れて行くような山屋が使う言葉だよ。おいらのようなスマートなアルピニストは使わないね

  2. Unknown
    そんな山屋が持っていったケーキ食ったくせに。

    ・・・ところで、スマートなアルピニスト???

    スマートなアルピニスト???

    スマートなアルピニスト???

    って訳すと「明日またひとつ年をとる、エロいおやじ」ってこと????

  3. 一升瓶ぶらさげて歩く親父
    ぎりぎり私の世代ですな
    正確にはガンタメシだな。我々は生米は時間かかるからあまり山には待っていかなかった。アルファ米が多かった。
    久殿にきけば色々知ってるよ。マット替わりに炭俵背負ってた世代だから

  4. Unknown
    ガンタ飯・・・って言うんだ。

    アルファ米も持って行ってたらしいけど、お米も持っていってたみたい。

    炭俵ってどうやって使うの???

  5. Unknown
    炭俵はおいらが19歳の少年時代に、冬の八ヶ岳で使いました。
    雪の上に新聞紙を敷く。
    グランドシートを敷く。
    天幕を張る。
    寝床に炭俵を敷く。つまりエアマット代わりですな。
    米軍放出のシュラフにもぐり就寝。
    さびー!さびー!死にそうだ!といって朝を迎える。
    こんな古い話コメントさせないで~!

  6. あはー
    久ぱぱお久しぶり~・・・・で、いきなり19歳のころのお話ありがとー。

    そんでもちろん背負ってるのはキスリングで、ロープは虎ロープ・・・・??

  7. Unknown
    おっ!反応早い!さすが憧れまきちゃんだ!
    虎ロープ?この時代にそんなのないよ。。
    麻の撚りザイルで凍ら無い様にワセリンをべったりつけて、30m が3.5KGと重かった。
    こんなことまで言わせんな!
    近くだから、いたち川沿いをデートした時おしえてあげる。(本気)

  8. んで
    鹿革で尻セードかぁ…。
    わーい。今度いたち川でお弁当持って昔話デートしませう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です