が・・・頑張ってみたけど、高尾山

Pocket

昨日の太刀岡のアプローチがあまりにひどい状態だったので、
足腰を鍛えようと、こないだ行き損ねた高尾山へ行ってみた。

ちょうど神奈川での大山のような存在なんだと思う。

登るのは初めて♪
人が多いのは目をつぶろうと思っていたけど、これだけの人がいたらかえって観光旅行気分になれて、ある意味楽しかった。

高尾山は健脚度や、風景や時間に合わせて、いろんなコースが選べる。
ほぼ頂上までケーブルカーやリフトも入っているので、老若男女いろんな人がいた。

私たちはもんぴとがいるので、涼しい沢沿いの道6号線を選択。
確かに涼しくて、もんぴとたちにはいい道だった。

最後の急な階段がちょっと辛かったのと、人が多くて抜くのが面倒だったくらいで、気持ちいいくらいの疲れで登れた。

頂上はあまりの人出で、お弁当を食べる気も起こらないくらい混んでいたので、
すぐに下山。

下山は1号線で下りて、後はリフト。

・・・トレーニングになったのかならなかったのか微妙だ・・・・。

面白い経験にはなった。

・・・・でも次はもっと静かな山に行こうっと。

↑ 歩き出す前の神社にて

私 「頂上まで行けますように」

茶 「あ♪母ちゃん母ちゃん、お部屋の奥に美味しそうなお供えものがあるよ♪」

↑ 今高尾山は新緑祭なんだとか。確かに新緑は綺麗。

↑ 土が痩せて根が全部出てしまっている。
ちょっと痛々しい風景。人が多く歩きすぎるのかな・・・・。

↑ 沢沿いの6号線は最後は沢の中を歩くの。
足が冷たくて気持ちいいね、もんちゃん。

↑ わーい♪
標高599メートルの高尾山登頂♪
・・・しかし、この山、ケーブルカーや、リフトも来ているので、頂上にいる人たちの服装がばらんばらんで面白かった。
スカートにパンプスみたいな人もいるし、縦走の人はしっかり山仕様の格好だし。

・・・でもアプローチを歩く速度がZCCでは亀に近い私が、ここに来るとスカイラインGTRのように速いっ♪(←大げさ?)

↑ やったぜ。登ったぜ。

↑ 扇子おみくじ。

「カードの使いすぎに注意」・・・だって。
なんて現代的な内容!

↑ 頂上直下の薬王院。
東照宮に似てた。

↑ もみじの若葉と。

↑ ただ今構図の研究中。
「うーむ、どう撮るべきか・・・・」
「母ちゃん、早くしてよっ」

↑ あ!人が登ってる!

高尾山口駅前のトリックアート美術館の壁でした。

夜は「体力回復にはお肉さっ!!!」
・・・と固く信じている私の希望で焼肉やさん♪

近場ではお気に入りの一つのとんがらしへ。

久しぶりにチューハイなんぞも頼んでみた。
この私ともあろうものが半分飲んだだけで、歩けなかった。
あっはっは。
酔っ払いってたのしー♪

たらふく食べて満足なGW後半の1日。

3日間よく歩いたね、もんぴとー。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事へのコメント

  1. す・すごい
    ほんと、もんぴと、すごいね~。

    こんな山道をいくつものぼってるなんて

    お座敷犬とは思えない・・・

    バーコは箱入り過ぎるッッ

  2. このくらいなら
    もんぴとには初級レベルよ♪

    すごい段差の時は危ないから抱っこするのよ。

    ぴとんは怖がって後ずさりするけど、もんじは素直だから、「はい肩に乗って」というとぴょこっって肩に乗るのよー、ちゃんと。

    見せてあげたいわー。

    今度一緒に山に行こうねー・・・・・って、多分たらこちゃんが一番危なかったり????

  3. ねーねー
    扇子おみくじを持ってる指が

    すごいんですけどぉー・・・

    あぁ、恐ろしや・・・

  4. うぞ?
    これすごい??

    先日も太刀岡でけろちゃんに、「まきちゃん腕細くなったねー♪」・・・って言われたとこなのに???

  5. これが1番!
    稲荷山コースをチャリ担いで登って、1号線をチャリで下山するのが一番良かったなぁ。

  6. ・・・・
    この連休チャリであの混雑した道を下りようもんなら、殺人罪は確実よっ!

    ・・・ところで、この人誰だろう・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です