3月のキャンプだホイは夜逃げバージョン(笑)@都留戸沢 和みの里キャンプ場
大荒れ?横殴りの雨?雷注意報????? ひどい天気予報でどうしようか悩んだけど、せっかく予約も取ってあったし、土曜日はもちそうだったので出発。 前夜出するほどの距離ではないけど、前夜出好きなので金曜に出発。 土曜日は快晴 […]
2021年3月20日 /
お花散歩, わんこ, わんこ散歩, キャンピングカー, キャンプだホイ, 保護犬, 城&城址, 美味しいもの / OGAWA, あさひ, こへ, ぴとん号, カーサイドシェルター, キャンピングカー, キャンプ, キャンプだホイ, ハナテラス, プチブラバンソン, ベルジアングリフォン, 保護犬, 八木崎公園, 川村城址, 芭蕉月待ちの湯, 谷村城, 車中泊, 都留戸沢 和みの里キャンプ場, 高齢犬
この記事へのコメント
沈丁花の香りに
匂いで季節を感じられるって






良いですねー
僕の場合、花粉症なので沈丁花の香りは解りません。普段も日本は居心地悪いですけどこの季節は最悪です。
そんな日本嫌いな僕でも蚊取り線香の香りや金木犀の香りはわかりますよ。


ふふふ
いい香りはわかるようになってきた。
あとは、ガソリンの匂いもわかるようになってきた。
へぇぇ
どういう分類分けなんだろうねー。
興味深い・・・・。
でも少しずつ回復してるんだ、良かった良かった。
もう撃たれちゃだめだよ。