関連記事&広告
-
これね、これ。ラクナール。
名前がダサいけど(笑) 今シーズン初の城山詣での時に、アプローチの膝が心配だったけど、岩場でしんさんに貸してもらったラクナールでストレッチしてから歩き始めたらなぜか楽だったのに感動して即購入したもの(笑) 私は慢性的には […]
2019年1月29日 / 雑記 / ボルダー, ラクナール, 変形性膝関節症, 腰痛 -
アプローチで死に物狂い
中央道がずーーーっと濡れてる・・・・・・。 まぁ、前回の経験もあり、岩が濡れていたらあそこのエリアに行けばいいやと思っていたので、とりあえず行く。 信さんと待ち合わせてしじま谷へ。 つつじが満開できれい。 あー、緑に癒さ […]
2017年5月27日 / クライミング, 瑞牆 / しじま谷, クライミング, 変形性膝関節症, 瑞牆, 膝が痛い, 龍脈門 -
今日は車イスの練習に海の公園へ
晴れた連休初日。 遠出は混むだろうから近場の涼し気なところは・・・・ と言うことで海の公園。 ここは海風が通るし、この時期わんころずが歩いていい道は全部日陰。 ただ蚊が多いのよ(;^_^A あさひは車イスの練習中、毛を刈 […]
2024年7月13日 / わんこ, わんこ散歩 / あさひ, おっぽの会, こへ, プチブラバンソン, ベルジアングリフォン, ポチの車イス, 介護犬, 保護犬, 前十字靭帯断裂, 高齢犬
この記事へのコメント
その靴は
ボリエールのスーパーラトック?だとしたら、だいぶモデルチェンジしてるなぁ。ちなみに僕のはカビだらけ(?)だと思われる。(見ようにも見れない)
八つ行くならワカン必要ないと思うけど・・・
そーそー
その靴よ♪
阪神タイガースカラーでお気に入りなの♪
ちなみに私のテレテレマークブーツは白だったっけ??・・・と思うほどカビで真っ白だった。
とーぜん元は黒なのにっ!!
八つはわかん要らないようだよね。
・・・でもなんだかわかんだけ、毎回人に借りて行っててお下がりがうまく手に入らなかったので、今回思い切って買っちゃったの。
遭難したら「どしどーし」・・・って叫ぶから、助けに来てねー。
きいろ
まあ、あるやつ使えば良いんだけどね。
冬山の重要な持ち物
着ぐるみ、、、、
・・・・

→ は でも百個背負って登るんだから、やっぱり同じ色もたくさんないとね♪
・・・・って、誰が背負うんじゃい!!!
→ 「なまけ」
よく見てよ。
このぷーさん着ぐるみなんだってば。
私が入ってるの、中に。
一応、外側はゴアテックスなんだよ♪(←・・・んなわけない)
外側…
ゴアテックスなのは、
まっきーさんの外皮?(←んなわけな…)
前脚用の
ワカンとアイゼンもお忘れなく。
Unknown
→ かとっぺ ゴアテックスはプーさんだってば。
ノースフェイスが出した新作なんだよ♪
ディズニーファンのクライマーには大うけ♪
→ 覆面クライマーさん
うん、もう持った。