記事一覧
-
まきたんのハードコア人体実験室 ~あきらめるな!かさぶた編~
運動によって筋タンパクが崩壊し(難しすぎて省略)、その後は数時間から1週間にわたって崩壊した筋組織にライソゾームやマクロファージによる清掃過程(炎症)が起こり修復が進む。1日2時間のはげしい運動を行った場合、窒素平衡を正 […]
-
最難のマルチピッチ西南カンテ・・・最終ピッチが12Cなんだもん
城山南壁にこんなに厳しいマルチピッチのルートがあったとは・・・。 その名も西南カンテバリエーションルート。グレードは5.5~5.9、そして最終ピッチが12Cの難関。まだ未登のルートだ。 下部は濡れていてやなところもあった […]
-
もしかして
メダル無し・・・・??
-
もうそろそろ足を洗うか、夜のお仕事・・・だって体は正直なんだもん
・・・・どんなコメントあるか楽しみなので、ここでやめておこう。 あとで。 さてべたなコメントもいただいたので、んじゃ書こっかな。 ここのところほんとに夜の仕事が辛くなってきた。 昨年の半ばから、経済的理由で日中のアルバイ […]
-
水曜日定番!平日なのに、週末でも空いてる城山クライミング
・・・でやってきました、城山WITHコーチ。 朝、せっかくの空き空きの道路なのに、パトカーが先導状態で、いらついた私がぴったりくっついて走ってたら、マイクで「後ろの車―、車間取りなさい、車間―」と怒られた。 お返しにメガ […]
-
うきっ!うきうきっ!うっきー!・・・・なJウォール
なんでかサルの多いJでした。 本日の出席者は○金さんと、かおる様、ひとみちゃんと私。ボルダー猿バトルに○光君。 その1 ルート 数本適度に11前半を登り、ルーフトレーニング。後は右壁にD作さんのピンク△シリーズの新しいの […]
-
邪気退散!!!・・・の二間バンド
本日も城山クライミング。昨日とはうって変わって寒い一日の城山でした 参加者=さかもっちー、伊藤パパ、コーチ、ひとみちゃん、私。・・・と後は昨日の夜はどこに泊まったか実は不明のはっしー。・・・・だって朝、アンダーブリッジホ […]
-
痺れるクライミングってこれかー
風邪が治りきらずのクラックトレーニングWITHわんこ。場所は城が崎ファミリーエリア。駐車場で東とアニマルさんと渡辺さんに会った。H夫妻もW辺YOちゃんたちも、やましーたちにも会った。・・・・つーか最近岩場で会うほとんどの […]
-
びゅーびゅーの二間バンドとどんよりの帰りの車中
2月いっぱいはコーチの専属ビレイヤーとして、城山かさぶたのお供。本日もなぜか平日なのに、城が崎にも行かずにがらがらの城山クライミングでした。 なにしろすんごいすんごいすんごい風でした、二間バンド。ぬんちゃく掛けてる時なん […]
-
めんどくさい日の夜ご飯
朝も夜もきちんとご飯は作るほう。食べることは生き物の基本だからね♪ でもどーしてもめんどくさい時もある。揚げ物は一人で食べる分を作るのも勇気がいるので敬遠しがちだけど、どーしても揚げ物を食べたい時だってある。 そんな時は […]